見出し画像

来週の俺の働くモチベーション

さっき思いついた事なのだが、最近仕事にマンネリ化、仕事に行くのが辛くなってきている。
このままじゃ本当に辞めかねないと思った俺は色々と考え、そしてある結論に至った。
それは、1週間毎に「働くモチベーション」を決めて、その週を乗り切ろう!という考えだ。

何も考えないで、ただ義務みたいに普通に出勤して働いて終わり。

それだと今みたいに、少し嫌な事があったり、キツイことを言われただけで、仕事に行くのが嫌になる。

なのでこれからは1週間の働く目標を決めることにした。

「来週5日の働くモチベーション」

1、家賃の為に働く。
まず俺が来週働くモチベーションは「家賃」だ。
今の家賃は3万なので、来週働けば家賃が払える。なので、来週はまずこの自分の住処の為にも働こうと思う。
住む家がないと働く以前の問題だからな。

2、ノイキャンイヤホンを買うために働く。
前に使っていた、ノイキャンのイヤホンが壊れたので、丁度買おうかと思っていたので、今週働ききったら、自分へのご褒美として、ノイキャンのイヤホンを買う!というのもいいだろう。
前は三万くらいのソニーのノイキャンを使っていたのだが、今回はコスパ重視で行こうと思う。
目星をつけてるのは、アンカーのノイキャンイヤホンだ。確かAmazonで8000円で買える。
しかもかなり評価が高いので、今回はこれで行こうと思う。
正直言うと、SONYのノイキャンの三万の奴を使ったあとに、8000円のエアファンプロ3を使ってみた所、違いが全く分からなかったこと。
正直音質もノイキャンの効き具合も全く差が感じられなかったのだ。
それだったら安いコスパのいい奴を買ったほうが良いと思い、今回も8000円のAnkerの奴を買おうと決めた。
よし、来週仕事頑張ったらコレを買おう!

まとめ。
来週の俺の働くモチベーションを維持するたの目標は、

1、家賃のため。
2、ノイキャンのイヤホンを買うため。

この2つの為に来週は仕事を乗り切ろう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?