見出し画像

きまぐれ短歌そのに

落葉が守る黄色いかりんの実   皆で静かに初雪を待つ

お散歩してたらかりんの実が落ちているのを見つけました。
思わず激写。
まだ落ちたばかりらしく、若々しい黄色をしていて香りはあんまりしなかったです。
これからこの落葉の巣の中でかりんの実はだんだん熟し、辺り一面に自らの香りを漂わせ存在を示すのでしょう。

実は他に

ひとしずく茶のキャンバスに黄色載せ画面いっぱい香りがひらく

というのも詠んだのですが、結構、無理やりだよなあ、と。
茶色じゃないし、他の色もあるし、香りもそんなにしないですし。(香りは写真では分かりませんが)
写真がないと成立しない気がする歌なので、矛盾があれこれ出てきます。
まだまだ推敲の余地あり?
うーん、短歌ってムズ面白いですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?