見出し画像

進級準備

4月から子どもが進級するにあたり、先日園から準備する物を伝えられました。

買い物に行くまでは既製品で何とかなるでしょうと思っていましたが、いざ探しに行くと園から指定されたサイズの物がありません。

布団はよく売っているお昼寝布団よりも一回り大きい物を指定され、西松屋に行ってもバースデイに行っても布団もシーツもキルティングパッドもありません。

既製品で揃える気満々だったのでいきなりつまずいてしまっています。

ミシンは義理の実家に借りることは出来ますが、この際だから買ってしまうのも一つの手かなとも思うし、そもそもシーツをサイズオーダーで作ってもらうのもありなのかなと思ってもいます。

生地を買いに行く時間も無く、時間だけが過ぎてしまって無駄に焦ります。

他のお母さん達はどうしてるんだろう…


頑張って間に合わせます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?