見出し画像

ばしゃばしゃ使える化粧水🌿

こんにちは!

今回は、ブランドコンセプト、成分、使用感、コスパ共に文句なしでばっしゃばしゃに使える化粧水の紹介です✨

マツモトキヨシさんのプライベートブランド
ARGELAN(アルジェラン)
モイストクリアローション エンリッチ 1,650円(税込)

※マツモトキヨシHPより 2023.06.11現在

アルジェランの化粧水には しっとりよりしっとり の2種類あります。
私は よりしっとり を使用しています。
この商品に出会ったのは2年ほど前だったと思いますが今でも愛用中です☺️

まずはアルジェランのブランドコンセプト。

肌も、地球も、満たしていることが
美しさだと思うから。

「アルジェランを選ぶことが、
そのまま地球のためになる」
私たちはオーガニックコスメを通じて、
環境のための選択ができる社会をつくります。

わたしも、日本も、一歩前へ。
何かを損なわないと
成立しない“美しさ”ではなく、
きれいになりたい気持ちが、
環境にも、社会にも、すべてに循環するように。

https://www.matsukiyo.co.jp/mkc/argelan/concept/

本当、まさしく私も、そう思うんです🌏🌿
物が溢れて選択肢が多いこの時代だからこそ、環境のためへの選択ができる。
そしてそれが一部の層にではなく、より多くの層へ開かれているというのも嬉しいです。

というのも、商品説明は後から述べますが、アルジェランシリーズは、マツモトキヨシのプライベートブランドというだけあって、なんと言っても値段がお手頃😭❣️
オーガニックコスメ、ナチュラルコスメは今でこそ多くのメーカーが製造・取り扱いを始めていますが、それでもまだまだ価格がネックなところも多いです。
また、値段はかなり安いのに、成分をみたらオーガニック成分の使用率なんてほーーーーんの少し🤏って商品も少なくないです🥲
日本にはまだ公的機関による明確な基準や認証制度がないため、成分のうち一種類でもオーガニックのものを使っていればオーガニックコスメと名乗れるのが現状です。

そんなことから、環境に良いものを、お肌に良いものを使いたくても、値段が高すぎて使い続けにくかったり、そもそも購入を諦めてしまったり。
はたまた、オーガニックだと思っていても実は合成成分がほとんどでなんかショック、、、という経験をされた方も多いのではないでしょうか。

特に化粧水や乳液なんて毎日使うものだから、安心できる成分で、且つ、安くてばしゃばしゃ使えるものがいいですよね😂

そして何より、ドラッグストアで販売されているのもとても嬉しい!急に切らしてしまった時手に入りやすいのはすごく助かります❣️

また、アルジェランブランドのオーガニックコスメ基準もドラッグストアのプライベートブランドとは思えないくらいにとても厳しいのも嬉しいです。
動物実験もしていないとの事🐇🤍
詳しくはHP見てみてください

https://www.matsukiyo.co.jp/mkc/argelan/

そんな今までのオーガニックコスメのイメージを覆すようなアルジェランシリーズ、成分も納得なんです🥰

成分の99%以上が天然由来原料で、20%以上がオーガニック原料
ECOCERT(エコサート)認証マークもついています❣️
※エコサート認証とは、フランスに拠点を置く国際有機認定機関で、世界最大のオーガニック認証団体による公正厳格な査察により取得できる認証です。

主な有効成分としては
•ウンシュウミカンエキス果皮エキス
→抗炎症効果を持ち、皮膚炎の改善など有効。
美容効果としては、血流促進、美肌・美白作用、むくみ予防などが期待できるそうです。

•ザクロ果実エキス
→「女性の果実」と言われるくらい女性に嬉しい成分が豊富なザクロが肌の水分バランスを整えて、みずみずしい肌を保ちます。

•アルファルファエキス
→とても栄養価の高い食べ物で、和名はムラサキウマゴヤシとも言われているそうです。
(私はまだ食べたことはないです)
お肌の中の水分保持力を高め、肌のキメ、カサつきの改善に効果があるそうです。

などなど、植物のパワーがギュッと濃縮されてお肌の治安を保ってくれます🥰

※全成分は公式サイトに記載あります。
どの成分が植物由来なのか、合成なのか、そして効果は何かという記載が書いてあってとてもわかりやすいです❣️


最後に使用感です🫶
まずテクスチャは、よりしっとり なだけあって少しトロッとはしていますがそこまで重たくはないです。
香りも合成香料不使用の為、精油本来のとても落ち着く香りで、スキンケア時間にたっぷり深呼吸しながら使用するとリフレッシュできます🥰
また少し時間が経てば、顔周りに香りがまとわりつくこともないのも最高。

値段も高くないので、先日紹介したジョンマスターオーガニックさんのARオイル Nで化粧水の通り道を作った後にばっっしゃばしゃ使います🧴✨
シリコンが入っていないのでお肌が変にベタベタすることもなく、もちもちっとするのがすぐわかってとても良い使用感です。
アラサーのお肌にもグングン入ってくれるのはとても嬉しい❣️❣️
お肌に水分があるとシワだけでなくくすみも飛ばしてくれるのでお肌のトーンが上がって見えますよね。
原材料の中で水の次に多く入っている、アロエベラ液汁ですが、みなさんご存知の高い保湿効果だけでなく、

今回の発見により、アロエベラ液汁が紫外線を浴びた皮膚の過剰な細胞死(アポトーシス)を抑制し、皮膚を紫外線から守る効果をもつことがわかりました。
このことから、アロエベラ液汁が配合された化粧品類を日常的に取り入れることで、細胞レベルで日々蓄積する紫外線からのダメージを防ぎ、すこやかな肌の維持につながると考えられます。

https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2017/170907_01/

との、研究報告があるそうです。
嬉しい働きをしてくれる成分がお肌を守ってくれます。

私は年中通して よりしっとり を使用していますが、普段ベタつきが気になる方などは、
春や夏は しっとり 、乾燥しやすい秋や冬は よりしっとり と使い分けてもいいと思います✨

気になる点も書こうと思ったのですが、今のところ特別見当たらないので、今後気づいたことあれば追記していきたいと思います📝

今はこの二つしか種類はないですが、アルジェランシリーズは常に新しい商品が出ているので、また違ったタイプのスキンケアラインもできると良いなぁと思っています☺️
メンズ用のさっぱりタイプとかも出たら良いのになぁー!

以上 アルジェランシリーズの化粧水の紹介でした🫶
私はアルジェランシリーズはヘア、ボディ、スキンとそれぞれのカテゴリで使っている商品があるのでまたご紹介したいと思いますー✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?