見出し画像

「ゼロ秒思考」を1年続けてみた話

「ゼロ秒思考」がめちゃくちゃよかったです。

これくらいやった

サムネの画像も私が撮影しました。

「ゼロ秒思考」のおかげで
確実に頭が良くなりました。

言葉にするとアホっぽいんですけど。

頭の回転がはやくなりました。


効果が感じられなかったら、3日で辞めていたと思います。どんなときでも、効果を実感できたので、1年間継続をすることができました。

やって良かったです。


そもそもゼロ秒思考とは?

「ゼロ秒思考 (赤羽雄二 著)」が由来です
誰もが頭が良くなるシンプルなトレーニング方法が載っています。

本にかかれてあるメソッドを実行すると

  • 頭が良くなる

  • 判断スピードが早くなる

  • もやもやな悩みが解決する

いいことづくめです。

まじかよ~。と疑いながら、最初の1週間はじめてみました。

効果抜群でした。


具体的になにをするの?

本にかかれてあるメソッドを簡単に説明します。

毎日10枚A4にメモする。

それだけです。


個人のブログから抜粋

こちらをお手本にして、
メモを書きます。

1枚 1分で書き切るのがミソです。

左上のタイトルは、自分の抱えている悩みを書いていきました。

個人的には、中田のYoutube大学が良動画だと感じました。

フェルミ大学のYoutubeでも取り上げられています。


今日、紙が溜まったので捨てた

毎日A4用紙にメモを書いていると、それが蓄積していきました。

分厚くなりました。

いつも、使い終わった紙をポンポン書類トレーに放りこんでいました。


イメージ画像
無印の「ABS樹脂 A4書類トレー」

上段は、新品A4用紙ボックスです。
下段は、廃棄ボックスです。
2段構成となっています。

本日、ついに紙が入らなくなりました。


で。冒頭のコレ。

だから。捨てます。


メモを振りかってみる

捨てる前に情が湧きました。

いままでの歴史が刻まれています。
分厚い紙の中身は、全部わたしの悩みです。

抱きしめたくなりました。

そして、過去の自分に伝えたいです。「悩みを乗り越えてがんばって生活しているよ」と。

捨てる前に
いままでのメモを大公開します。


はじめてのメモ

【参考】

改めてお手本を載せますね

最初の私のメモはこれです


2023/4/21 「痩せたい」

悩みすぎる。

1年前の私の悩みです。


少しづつ思い出してきました。
中田のYouTube大学を見て、そのまま机に向かった気がします。当時は家にA4用紙がありませんでした。むりやり、ノートを10枚破いて書いていました。

一般女性(25)の切実な悩みです。

その次の日のメモも気になりますね。


次の日


2023/4/22 「不眠」

これも悩みですね。

めちゃくちゃ悩み。

悩んでるくせに、不眠の解決方法がいまいちです

解決方法が分からないから、悩んでいました。
良い例です。

このあと、いろんな睡眠にまつわる様々な情報をかき集めることになります。自分がぶちあたった悩みがすこしづつ解決されていきます。あとから確認できるのが面白いですね。

この流れで、自分の悩みパターンが掴めてきます。悩みも基礎問題→応用問題へと、移行していきました。なんでもないような、小粒の悩みを解決できるようになると、次は複雑な悩みも解決できるようになります。
自分の思考の軌跡が分かります。

同日にA4用紙をネット注文しました。
もっと真剣に取り組みたくなったからです。
最初の手応えがあまりにも良かったです。

ちなみに、メモの書き方は、お手本通りではありません。1行20文字書きたかったのですが、書けて10文字。最初は、時間が足りないんですね。1分で書き切るのに慣れていません。この後、回数を重ねると、1行20文字でかけるようになってきました。


noteとメモ


いままで書いたnoteと関連するメモを紹介します。0秒思考がきっかけで、メモに残すのが好きになりました。図形も書いてみると、より整理できます。
趣旨とズレますが、愛情があるので記録に残します。




共感マップ

1分1枚のメモ書きをしていましたが、
noteで良い記事が書きたくてじっくり頭のアイデアを整理しました。
じっくりといっても、10分です。
普段1枚1分で書いているものですから、10分が長く感じられました。知らない間に思考力が鍛えられています。

この日は、共感マップが書きたくなったので
さらさらと10分で書き出してみました。

共感マップとは、パンドラ設定に使用されるツールです。

思考錯誤します。

謎の記事ができました。いい記事とはいえません


マンダラチャート

めちゃくちゃ時間がかかりました。81個のマスを埋める作業が大変でした。マスを埋めるのに2時間です。

記事の執筆は8時間くらいかけました。
いい記事ができあがりました。波にのります。


note診断ツール

MBTIが流行っています。
診断ツールを作る側の思考が気になりました。

だから、note診断なるものを作りました。

2024/3/25かな?

診断ツールを作るための作業です。完全に作業です。アイデアではありません。例えるなら、数学の計算問題があって、計算用紙を埋めるような。そんな感覚で問題を解いていきました。

完成系がこちら

できあがりました。自信作です。


1日10時間勉強したい

けど、ほんとは、5時間も勉強できてない。

1日のスケジュールを悩んでいます。
どんなスケジュールだと、気持ちよく生活できるのか、修正しつづけています。

試行錯誤中です

途中経過をまとめてnoteを投稿します

スケジュールを整えて、何がしたいかって外国語で日記を書きたいです。

英語をペラペラ話せる方法

スケジュールを整えて時間を管理すると、空き時間が増えます。空き時間に外国語の日記を書きたです。右下に、外国語の日記のメモも載せています。これから習慣化できるようになりたいです。

余談ですが、シャドーイングはガチです。
やたらシャドーイングを推す人が多くて、疑いながらやりました。

実践したら分かりました。

ガチでシャドーイングは神⭐︎勉強法でした。
リスニング力が向上しました。これからも、ゴリゴリ続けます。


旅行の計画

年末年始の旅行の計画にもサラサラメモを活用しました。

せっかくの旅行です。絶対に楽しみたい。

目的地は関西地域です。

観光地を思いつくだけ整理しました。

旦那と、地図を見ながら計画しました

近畿地方
琵琶湖と淡路島のゆるさ

いままでだったら、旅行の計画は、会話だけで終わらせていた気がするんです。メモを見ながらちゃんと伝えるって大事です。

え?みなさん普通にやってます?どうです?


noteでサイトマップの記事を書く

メモをとりはじめて、8ヶ月が経過しています。

左の2枚を10分でサラサラ書きました。

メモに慣れすぎて、ごくごく自然で当たり前に図を書きました。そしていつものように紙をそのまま廃棄ボックスにいれました。

翌日。

一晩寝ました。

時間が経つと、

「昨日書いたサイトマップをつくるプロセス、皆に紹介してみよ~。我ながらナイスだったかも〜」と感じるようになりました。

廃棄ボックスから昨日書いた紙を取り出します。

撮影します。

記事を書きました。

スキ数614。ありがとうございます。

3ヶ月経ってサイトマップを更新したくなったので、また同じ図を書きました。画像右の2枚ですね


バナーを作ってみた

サイトマップを紹介するためにバナーを作りました。

バナーを作るときも
まずは、要件を整理するところからはじめました。

こんなもんね。30秒ですわ。
さらっと。すいっと整理して書くだけ。

この一手間で、目的地まで辿り着けます。

完成です。

デザインは、アレもやりたいこれもやりたい
迷子になりがちなんです。
あらかじめゴールを決めておくのが吉


授業ノート

たまに、お勉強系の動画を見ます。今までは、ただ動画をボーっと眺めていただけでした。

どんなに難しい話でも、授業ノートのように、メモをとると、もっと頭の中に入りました。とても当たり前のことです。今まで気づきませんでした。

上の三角は、note公式Youtubeチャンネルの古賀さんの動画をみているときの授業メモです。


みねのもみぢばさんの読書タイトルがきっかけです。

下の二重丸は、TEDの動画を見直したときの授業メモです。

きっかけはこちらの記事です。

イトーダーキさんのこの記事も好き。
人生のインプレッション数を上げると、全てがうまく回り出す。


最後の一行小説大賞

最後の一行小説大賞に応募しました。アイデアを出すときも、紙に書き出すようになりました。

アイデアを書き殴ります。

中央ちょい右に、
一次選考突破作品の種があります。

優秀賞は、GETできませんでした。しかし、とても勉強になりました。参加してよかったです。やり切りました。


悩みを解決してくれて ありがとう


溜まったメモです。

悩みがつまってる

ちなみに、一番上のタイトルは「ライランやるにあたって」です。ライランとは、noteを毎日更新する企画の名称です。ライティング×ラン。略してライラン

noteを毎日更新できるかな?と不安になったので
自分の頭を整理しました。参加予定です。

自分で決めた道です。やります。

企画の詳細はこちらから
《66日ライラン2まであと9日》

画像をクリック

【目的】皆で毎日投稿しようぜ
【期間】6/27〜8/31(途中参加不可)
【文字数】制限なし つぶやき可
【注意】1日でも書けなければ追放


【関連】似ている気がします。

とっても おもしろかったので おすすめです


【おまけ】iPhoneタイマー機能

メモを1枚1分で書きます。
タイマーでも使うんですかー?
タイマーなんて買わなきゃいけないの?

専用タイマーを買うか迷いましたが
わたしは、
iPhoneの時計機能のタイマー派です。

いつもの画面ですよね。
スワイプします

針が一周ぐるっとするのが、見やすくて分かりやすくて気に入っています。


ばいばい。すてます

\\ありがとう//


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?