見出し画像

天使の特徴!まさか…ヤバくない?

毎月、大学病院へ行って診てもらうのですが

予約を取っているのにいつもその時間に

診察されません。毎回何時間も待たされ

帰るのは夕方。朝から夕方までかかるなら

予約の意味ありますか?と聞きたくなります。

小さい天使に産後の私、上の子を連れて行くので

疲れてしまう。途中ウトウトなりながら

診察を待つ私…(本当疲れてる)だから、

いつも実家の母に着いて来てもらって

途中座って居眠りしてた。

我が家の天使の特徴ですが

天使の肌は本当に透き通る様に綺麗な肌で

色白の人とは、また違った白さ!!

目が見えにくいからか、とても耳がよく

少しの音でビクッとする。(@_@)

大きくなるに連れて天使の耳はますます

力を発していた。

例えば、車の音で誰のクルマだとか

足音で誰が来たとか、私達大人には聴こえてない

音にも反応し始めていた。

それはやはり、目が見えにくいから

何かを補おうと耳が良いと言う事だと

私は思ってる。

そして、1番ビックリした事は

暗記力がとてつもなく優れていた。

(ちょっと親バカになります)

ある日の事、当時まだ天使は1歳ちょっとだった。

私が離れの1階で乾燥機をしていた。

天使は私を探しに外の階段まで来ていた。

「天使!ママはここにいるよ。危ないから

そこにいて。すぐに上がるから。」

と言った瞬間、20段くらいある階段から

ゴロゴロと落ちた。下はコンクリートだったから

絶対に大怪我したと思って病院へすぐ

連れて行った。

天使は無傷だった。しかも何故だか

医師の前で「竹の子、竹の子ニョッキッキ。

いちニョキ、にニョキ。」

と喋りだした。

医師はビックリして

「えっ何歳ですか?まだ一歳ですよね?」

と驚いていた。

私は思わず笑ってしまった。

無傷で安心したせいか、笑いが出た。

その反面、頭打っておかしくなったのか?

とも思ってしまった。

しかし、家に帰っても変わった様子もなく

元気だったので安心した!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?