見出し画像

少しづつ…汚れていくもの

毎年年末になると、普段はやらないような掃除をちょこちょことやるようになります。今年も同じで今日は1時間くらいかけて風呂掃除をやりました。

もちろん日頃から風呂は掃除してます。入った後にバスタブを洗剤で洗って、周囲をシャワーで流すっていうのがルーチンの流れですが、今日やったのはカビキラーから始まる徹底掃除でした。

掃除の中で一番気になったのが風呂桶です💦。
改めてマジマジ見ると、石鹸カスがこびり付いた上にカビっぽいのが黒くついていて、「えっ⁈昨日までこれ使ってたんだっけ??」っていうレベルの汚さ…。すぐにステンレスたわしでゴシゴシ磨いてピカピカにしてやりました。

一応毎日使っていて、毎日軽くシャワーで流していたので、汚れ具合は毎日見ていたはずなのにこの汚さには気がついていませんでした。日常的に触れているものなのに気がついていなかったのは、きっと汚れの蓄積が少しづつ徐々に進んでいくものだったからだなぁと思います。この「少しづつ徐々に」って怖いなぁって改めて感じちゃいました。

毎日毎日、同じようなルーチンを繰り返していても、実はいろんな変化っていうのはじわじわと発生していますはずです。が、その変化というのは、かなり強い意識を持って見ないと認識することができない。この風呂桶はそのことを強く示唆してくれたんだと思います。

実はこういう事例は、仕事を含めた自分の日常に山のように隠れているようにおもいます…。深く考えると、恐くなってしまう…。

定期的な大掃除っていうのは何かにつけて大事ですね。心掛けます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?