初心者君

最近ブログを始めたブログ初心者です。 noteでは、気になることや最近の体験談、暗号資…

初心者君

最近ブログを始めたブログ初心者です。 noteでは、気になることや最近の体験談、暗号資産関係のことを掲載していこうと思っています。

最近の記事

アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 4. DCM LiveでTTTを使って観覧抽選券を購入する編

今回は、いよいよDCM LiveでTTTを使って観覧抽選券を購入の説明です。 この流れは以外と簡単でした。 TTTをMetaMaskに移す 1. DCM Liveにログイン   使用するブラウザは、MetaMaskが使用出来るブラウザが推奨です。   ログイン後、上部メニュー内の「ポイントを購入」をクリック 2. TTTを選択し、「購入」をクリック   アクセス時のデフォルトは、クレジットカードが選択状態になっている   ので、TTTを選択してください。   次に、下に

    • アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 3. TTTをMetaMaskに移す編

      以前の記事「TTTを用意する」で購入したTTTがLATOKENにあるので、用意したMetaMaskにTTTを移動します。直接LATOKENから支払いが出来れば楽なのですが、DCM LiveではMetaMaskからしか支払いは出来ないので、頑張って移しましょう。 TTTをMetaMaskに移す 1. MetaMaskにカスタムトークンの追加とアドレス確認   MetaMaskでTTTを受け取る為の準備です。   MetaMaskでは、デフォルトで表示される暗号資産はEther

      • アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 2. DCM LiveとMetamaskのアカウントを用意する編

        以前の記事で、TTTを用意するところまで説明したので、次はDCM LiveとMetaMaskのアカウントを用意します。 ※MetaMask(メタマスク)とは、イーサリアム系ブロックチェーンに対応した仮想通貨の無料ウォレットです。 DCM Liveのアカウント作成 1. DCM Liveにアクセス(https://www.dcmlive.net/index.html)後、上部   右側にある「MyPage」をクリック 2. 「新規登録」をクリック 3. 「メールアドレス」

        • アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 1. TTTを用意する編

          今回は、アジアアーティストアワードのチケットを観覧抽選券でゲットする為に、仮想通貨/暗号資産での買い方ステップの1つ、TTT (The Transfer Token) を用意する編です。 ※全体の大まかな流れ、以前の記事はこちらから 暗号資産の取引が初めての方でも分かるように頑張って記載していきます。 TTT(The Transfer Token)は海外の取引所(LATOKEN)で売買が可能となっています。その為、日本円でTTTを購入する為には、以下のステップとなります。

        アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 4. DCM LiveでTTTを使って観覧抽選券を購入する編

        • アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 3. TTTをMetaMaskに移す編

        • アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 2. DCM LiveとMetamaskのアカウントを用意する編

        • アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)- 1. TTTを用意する編

          「LATOKEN」入金アドレスの確認方法

          LATOKENでアカウントを開設後、入金の方法をメモ書きしておきます。 仮想通貨と言えど、お金に関する操作、作業なので、慣れないとドキドキしますよね。不安な方は参考頂ければと思います。 ※LATOKENのアカウント開設方法はこちら LATOKEN - Depositアドレス確認方法 - 1 LATOKENにログインし、上部左側の「Deposit」→「Deposit by address」をクリック LATOKEN - Depositアドレス確認方法 - 2 すぐに表示され

          「LATOKEN」入金アドレスの確認方法

          「LATOKEN」暗号資産/仮想通貨海外取引所のアカウント開設方法

          海外の暗号資産取引所である「LATOKEN」。2017年から運営しており50万人以上のユーザーが利用しています。暗号資産/仮想通貨のランキングサイト大手のCoinMarketCapでも取引所としてランクインしており、取引出来る暗号資産/仮想通貨の種類も豊富です。 この「LATOKEN」では、KYCの登録もそこまで厳しくない為、アカウントの開設方法を簡単にまとめてみました。 ※以下は2022年11月の仕様です。 LATOKEN - アカウント開設方法 - 1  LATOKEN

          「LATOKEN」暗号資産/仮想通貨海外取引所のアカウント開設方法

          アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)

          アジアアーティストアワード(AAA)のチケットは非売品とのことで、チケットの入手方法を調べてみました。 まず、LINE MUSICやセブンネットでもチケットの応募企画はあるようです。 そして驚いたのは決済手段の中に、暗号資産が導入されており、そしてチケットが手に入る可能性があるとのこと。 通常の支払いよりも、暗号資産で投票するとお得に投票できるなどのメリットもあるみたいなので、今回は、この暗号資産でのチケット応募方法をまとめてみます。 暗号資産でのチケット応募を行っているの

          アジアアーティストアワードのチケット獲得方法(暗号資産で)

          2022 アジアアーティストアワード(ASIA ARTIST AWARDS)のまとめ

          いよいよ投票が始まったアジアアーティストアワードですが、今回は初となる日本での開催ということで日本国内で注目集めています。簡単に今回の概要をまとめてみました。 AAA(ASIA ARTIST AWARDS)とは 「アジア・アーティスト・アワード」とは、K-POP、K-Drama、K-Movieが融合した韓国初の授賞式。 一年を通じてアジアと韓国の音楽界で輝いたアーティストを中心に、視聴者投票、デジタルチャート、CDの販売数、専門審査委員団の審査結果を総合して受賞者を選出する

          2022 アジアアーティストアワード(ASIA ARTIST AWARDS)のまとめ