見出し画像

デブでもファッションを諦めるな!part3

今回はトレンドを確認していきましょう。

自分のサイズが分かったとしても、それだけではお洒落にはなれません。
世の中の流行、トレンドを確認する事でお洒落になりやすくなります。

もちろん流行りじゃなければお洒落になれないという訳ではありませんが、ハードルが高くなります。
例えばハイブランドやドメスティックブランドのように、素材が良い物や形が綺麗な物を合わせていくのであれば流行に沿った格好でなくともお洒落に見えやすいです。

ただ金額のハードルが高いためファッションを始めたばかりの方にはオススメできません。

だからこそトレンドに沿った格好をすれば高級な服を着なくとも簡単にお洒落になります。

じゃあトレンドはどこで確認するの?と思われるかと思います。
個人的なオススメとしてはファッションYouTuberの動画を見るのが手っ取り早いです。
動画時間10分~30分で一通りの流行を確認できるので時間的なコスパが良いからです。

例えばGoogle検索でトレンドを検索しても良いですが、新旧入り交じった情報が表示されてしまって欲しい情報が得られない、または間違った情報を得てしまう可能性があります。
このような玉石混合の場からファッション初心者の方が欲しい情報を得るのは大変難しいです。

だからこそ欲しい情報が短時間で簡単に手に入るファッションYouTuberはオススメです。

トレンドが分かってもどんな格好をすれば良いか分からない。
そんなあなたへのオススメとして「オーバーサイズ」の服を着ましょう。
なぜオーバーサイズがオススメなのか、それは「身体の線が隠れる」からです。

身体の線が隠れるという事は…
太っていても体型を誤魔化しやすい=太く見えにくい
という事です。
見た目の印象がぽっちゃりから普通体型に見えるだけで他人からの印象は大きく違います。
またオーバーサイズというトレンドを押さえているだけでお洒落感は出てきます。

だからオーバーサイズがオススメなのです。

ただし注意してほしい点として、初心者の方はオーバーサイズという名称が商品名に入っている物を買ってください。
それは「オーバーサイズ用に作成された服」と「そうではない服」ではシルエット、服の形に差があるからです。
普通の服を大きめに着ればお洒落になるのかと言えばそうではないという事を頭のすみに入れておいて下さい。

次回は「4.人の真似をしよう」を解説していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?