見出し画像

朝刊のラ・テ蘭の下には恵方巻の宣伝が。

朝刊のラ・テ蘭の下には恵方巻の宣伝が。

いや、豪華そうで何よりですが、私としては普通の太巻きが欲しいのです。


ということで、今年も近所のスーパーで予約しておきました。勿論普通の穴子入り
太巻きを。

わざわざ予約しなくても…というお声もあろうかと思いますが、数年前に遅い時間に恵方巻を買いに行ったら売り切れていた!というトラウマがあるので、確実に入手する為に予約をする癖がついてます。


今朝のめざましどようびBUZZ NEWSランキングの1位は松本人志 芸能活動休止、2位は八代亜紀さん(73)死去、3位は旧田中角栄艇で火災…という感じでした。


今朝はバタバタしていてサタプラ(サタデープラス)を見ることは出来なかったのですが、公式サイトによると今日は鍋焼きうどんだったようです。

『2024年01月13日(土)の放送内容 サタデープラス』
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20240113/

かつては結構食べていた、アルミ鍋付きの鍋焼きうどんもここ最近はご無沙汰してます。と思いながら見てみると、今は種類も豊富になり結構良いお値段になっているのですね。


この考察は面白いと思いました。
https://twitter.com/dif_engine/status/1745674198587228549

地方都市に大手企業が進出し大きな道沿いは同じような風景になり、その街の個性が失われていく。
みたいな話を見てそうだよなぁ。と思っていましたが、それはあくまでも「余所者」の視線であって、地元の人からすると便利な方が良いのですよね。そりゃそうだお前のロマンを押し付けるな。

でも、お前のロマンを求める人が訪れる場所が所謂「観光地」だったりするので、折り合いは必要なのでしょうけど。


かく言う私も「観光地」でもない他所の土地(この表現もアレですよね)に行く用事がある時には付近の様子を調べて、無人駅とかがあれば写真を撮りに行く、即ち自分のロマンを満足させている訳ですから、決して客観的な話じゃない。という自覚は持つようにします。


なんかもう、真面目に生きる人が馬鹿を見るのが当たり前で、捕まりたくないのであれば与党あるいはそれに近い政治家に成れば?成れるものならね。
ってメッセージを送っているようにしか見えんのですよこの美しい国は。

『安倍派幹部の立件断念へ 会計責任者との共謀、立証困難 地検特捜部 毎日新聞』
https://mainichi.jp/articles/20240113/k00/00m/040/061000c

そんな今日のNHK 7時のニュースは、能登半島の震災と台湾総裁選でスポーツ&天気予報を除く殆ど全ての時間を使い果たし、公式サイトにはこのニュースは出ていませんで…と思っていたら、こういう形で報道されてました。

『政治資金事件 安倍派と二階派の会計責任者を在宅起訴で検討 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/k10014319411000.html


なんだかなぁ。と思いながらブラタモリを見ていたら、タモリさんの頭から温泉が湧き出して(いるように見えて)いて、なんかほっとしてしまいました。

『ブラタモリ「絶景!黒部峡谷〜黒部の絶景は電源開発の軌跡にあり?〜」 NHKプラス』
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024011330183

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?