見出し画像

Ctrl + qについて。

Ctrl + qについて。

Macを触ったことがあれば、Ctrl(command)+「q」と「w」の違いはご説明するまでも無いと思いますが、要はソフト(アプリ)を閉じるか?ファイルを閉じるか?の違い…という概念も、最近は気にする必要が無くなっているのかも。

実際「元々はMacのソフトであった」Win版Excel(Ofiice)にはCtrl + wは残っているものの、いつの間にかCtrl + qが無くなってます…てか、クイック分析ツールに割り当てられているらしいです。先ほど検索して知りました。


同じように「元々はMacのソフトであった」Cubaseや、その意思を引き継いだStudio OneといったDAWには未だにCtrl + qもCtrl + wも残ってます。

が、、、

先ほど確認したらStudio One6のファイルメニューには「すべてを閉じる」という文言はあるものの、ショートカットキーの表示が無くなってました。

いや、Ctrl + qは普通に効くので何の問題も無いのですが、なんか不思議です。


そーいえば最初にandroidスマホを触ったときに「アプリを閉じる」という概念が無いことを知り、物凄くモヤモヤして未だにモヤモヤし続けて、暇さえあれば立ち上がっているアプリをすべて終了させてます。

以前だとタスクキラー系のアプリをわざわざ入れてましたが、最近はスマホ自体で簡単に全てのアプリを落とせるようになりました…やっぱり落とした方が良いんじゃね?と思ってます。


昨日の情報7daysニュースキャスター ニュースワードランキングの1位は関東大雪、2位は盛山文科大臣、3位はウクライナ大統領…という感じでした。

『情報7daysニュースキャスター TBSテレビ』
https://www.tbs.co.jp/Ncas/

関東大雪が1位になったのも、復興がなかなか進まない能登半島地震がランク外になったのも「そのせいで困った(困っている)人」の数によるのだなぁ。と分析してしまいます。仕方が無いことなのですがこれが現実だと。

守山文科大臣や林官房長官と旧統一教会とのお付き合いを報じるのであれば、他にも報じなければならない人もいそうなものなのに、何故かそちらの追求はユルいのですよね。
その違いは何なのか?もしかしたら岸田派と安倍派?


マエストロ小澤征爾さんの凄さと共に、村上春樹さんの凄さも判るとても良い文章だと思います。

『小澤征爾さんを失って  村上春樹さん寄稿 朝日新聞デジタル』
https://digital.asahi.com/articles/ASS2B5223S29ULZU00L.html?ptoken=01HPAH7DQTR6GQB8YJGZ1M7G5Z

村上春樹さんといえば週刊朝日に連載していた「村上朝日堂」が、かなり好きでした。
さぬきうどんの凄さも(村上春樹さん&安西水丸さんという重鎮を前にして、さぬきうどんの素晴らしさを熱く語り続ける香川出身女性編集者のお陰で)ここで教わりました。


うどんといえば、SNSで流れてきた「関西のうどんが美味しいのと、関東のそばが美味しいのは、それぞれに合ったダシ(汁)を使用しているからで、逆に使うと美味しさが半減する」的な文章になるほどなー!と思わされました。

そりゃそうですよね、麺の味や特性が違うのに一種類のダシ(汁)で対応するのが間違っていると。


朝ごはんは山崎のコッペパン(ピーナッツクリーム)とミルキーコッペパン(ミルキーホイップ&ミルキークリーム)。

スーパーでの単価が77円(税抜)なのに山崎春のパン祭りシールが1点というCP(コストパフォーマンス)の良さに惹かれてしまいました。

いや、何故か「コスパが良い」という表現を「自分が使う」のは抵抗があるものでして。なんか苦手なのですよこの言葉。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?