見出し画像

【広島市からの緊急情報】梅雨入りしました!大雨に備えましょう

【広島市からの緊急情報】梅雨入りしました!大雨に備えましょう

という通知がスマホに表示されました。

いや、気持ちは判りますが、梅雨入りと大雨(注意)の通知は分けた方が何かと親切だと思うのです。でも、まとめて視された方が良いという考え方もあるのですね。

NHKのニュースでは、純粋に梅雨入りのみを報じてました。

『中国地方が梅雨入り 気象台が発表 過去3番目に遅く NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20240622/4000026161.html


ガラにもなく昨日まで7勤してました。
流石に疲れたので、今日は奥様と共に義両親のお墓参り&食材の買い出しから帰ってきてのんびりしてます。

休日になり気が緩んだせいもあるのでしょうけど、結構疲れてます。やっぱり。


『充電器/USBポートを確認』

スマホの通知に、普段は目にしないこういう文字が表示されました。何でしょ?これ?と思って消しても消しても出てきます。通知をさらに読み進めると

『充電器/USBポートに水分が検出されました。端末を充電する前に、充電器/USBポートを乾かしてください。』

あー!さっき手を洗った時に残った水滴がスマホのUSBポートに入ったのでしょうか?とりあえずスマホを手に持ってUSBポートにふーふーと息を吹きかけても通知は消えません。

しゃぁないなぁ。と思いながら洗面所のドライヤーでスマホのUSBポートに風を当てていたらやっと通知が止まりました。

『(Galaxy) 端末に警告アイコンが表示され充電できない場合はどうすればいいですか? SAMSUNG』
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/my-device-displays-a-water-drop-icon-and-will-not-charge/

水滴や何かでスマホをぶっ壊しても仕方ないので、この辺は指示に従った方が良さそうです。


今朝のめざましどようびBUZZ NEWSランキングの1位はaikoさん「洗脳されていた」、2位は「ひき逃げ 男確保の瞬間」、3位は全国初「顔認証」で鉄道に…という感じでした。


今朝のサタプラ(サタデープラス)ひたすら試してランキングは「うどん(乾麺)」

『2024年06月22日(土)の放送内容 サタデープラス 毎日放送』
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20240622/

さぬきと稲庭、それ以外のジャンルのうどんを混ぜて味のジャッジというのは個人の好みもあるので難しいなぁ。と思いながら見てました。

恐らく意図的なのでしょうけど、最近のサタプラではこういう風にジャンルを混ぜてジャッジする傾向になっているようです。
きっといろいろな事情があるのだろうと勝手に想像してます。


私はランキング系の番組は好きですが、それを真に受けるというよりは自分の趣味嗜好や興味との違いを確認する意味合いの方が強いです。

なるほどなー!世の中的にはこういうのが流行っている(注目を浴びている)のですか、でも個人的にはちょっと違うなー!的に。

そういう意味もあってテレビは結構好きですが、見るものは大きく限られてます。正直な話、見たくもない番組は少なくないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?