見出し画像

今朝届いた折り込みを見ていたら

今朝届いた折り込みを見ていたら「とうかさん大祭 特別協賛祭」と題打った家電販売店のチラシが目に入りました。

『テックランド佐伯: とうかさん大祭特別協賛祭 表面』
https://www.yamada-denki.jp/paper/?s=1070

エディオンじゃなくヤマダ電機というのがちょっと意外。


広島の三大祭りの一つであり、浴衣まつりとしてお馴染みのとうかさん。

『とうかさん公式ホームページ』
http://www.toukasan.jp/

この名前の由来ってご神体である「稲荷」を訓読みにした「とうか」からきているのですね。


今日の中国新聞第一面のトップはカープの大瀬良大地さん。

『カープ大瀬良大地がノーヒットノーラン マツスタでは初 中国新聞デジタル』
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/477039

スポーツがさっぱりな私にとっては、こうやって朝刊のトップを飾ることでその凄さを知ることが出来るので助かります。

何を成し遂げるか?はもちろん大事なのですが、それがいかに凄い事か?を伝えるのが漫才のツッコミ…じゃなくてメディアの役割だと思ってます。

生粋の広島人であるうちの奥様曰く「名字が漢字三文字のカープのピッチャーは名投手になり、歴史に名を遺す」そうです。


今朝のめざましどようびBUZZ NEWSランキングの1位はトヨタなど5社 認証不正、2位は水原被告が出廷 罪認める、3位は首切断 母親が無罪主張…という感じでした。


今朝のサタプラ(サタデープラス)のひたすら試してランキングは「カップラーメン塩」

『2024年06月08日(土)の放送内容 サタデープラス 毎日放送』
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20240608/

そーいえばカップ麺の塩ってあまり食べませんね。
と思いながら見ていると、コストパフォーマンス一位に輝いた麺之助 ワンタン麺 鶏だし塩そばは、行きつけのスーパーでお安くなっていた時に買って食べました。結構美味しかったです。

『麺之助 ワンタン麺 鶏だし塩そば 東洋水産』
https://www.maruchan.co.jp/products/search/206336.html


いつものように奥様と共に朝一番で食材の買い出しに出かけたスーパーでは前出しできゅうり一本が37円、トマトひと玉が87円、レタスひと玉が97円(すべて税別)でした。


6月といえば。

『九州南部が梅雨入り 平年より9日遅く 急な強い雨などに注意 NHK NEWS WEB』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240608/k10014474691000.html

雨に降られると色々大変ですが、雨が降ってもらわないと水不足の恐れが出てくるので、取り敢えず雨具を用意して備えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?