マガジンのカバー画像

本編記事をはじめから

35
「本編記事」を最初からご覧いただけます。短い「クリス・コルファーさんのことば」は別マガジンで。
運営しているクリエイター

#小説

いじめは必ず終わる ~クリス・コルファー

クリスさんが受けたいじめこの写真は、クリスさんが出演したドラマ「glee」の一場面です。 ク…

めーぷる
3年前
11

日本語版『 魔法ものがたり上』発売!クリス・コルファー著

ついに、" A Tale Of Magic ''の日本語版が出ました!全国で発売中です。 ▼ Amazon ▼ 楽…

めーぷる
2年前
6

「言論の自由の守り手」として 〜クリス・コルファー

2021.11.10(現地時間)、NCAC(全米反検閲連盟)により、クリス・コルファーさんに…

めーぷる
2年前
6

読書が困難だった全米ベストセラー作家~クリス・コルファー

まさかのベストセラー著書『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』がニューヨークタイムズの全米ベ…

めーぷる
3年前
30

作家になりたい子へのアドバイス ~クリス・コルファー

全米No. 1ベストセラー作家のクリスさんに、子どもリポーターのエヴァちゃん(Eva Karpmanちゃ…

めーぷる
3年前
7

逃げられない子どもたち~クリス・コルファー

▼ この記事のつづきです。 子どもだけでは逃げられない今回は、大人のための話です。 子ど…

めーぷる
3年前
10

夢を追う女性を応援したい~クリス・コルファー

女性キャラクターの活躍小さなころから、おばあちゃんをとても頼りにしていたクリスさん。 そのせいか、著書『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』では、最強のキャラとしておばあちゃんたちが二人、登場します。 また、主人公の一人・アレックスや、女剣士・ゴルディロックスの活躍ぶりも見事です。 (▼人気キャラ・ゴルディロックスのグラフィック・ノベル(コミック・英語版)は6月末に発売予定。) 差別に負けず、自立をめざす女性たちテレビ・インタビューでも、『ハリー・ポッター』シリーズとの違い

世界に「思いやり」を取り戻すために~クリス・コルファー

著書『魔法ものがたり』の目的 ▼ 前回の記事では、クリス・コルファーさんが、「作家の使命…

めーぷる
3年前
4

読書を禁止された女性たち~クリス・コルファー

前回の記事では、『ザ・ランド・オブ・ストーリーズ』に続く新シリーズ『魔法ものがたり』が、…

めーぷる
3年前
6

書くたびに正気を失っていく~クリス・コルファー

前の記事では、『魔法ものがたり』が時事問題を扱った児童書であることをご紹介しました。 そ…

めーぷる
3年前
5

差別と闘った先人への感謝~クリス・コルファー

『魔法ものがたり』の献辞 著書『魔法ものがたり』(日本語版上巻・既刊。2022年春、下巻…

めーぷる
3年前
4

かくれて本を読む子どもたち~クリス・コルファー

前の記事では、『魔法ものがたり』(日本語版上巻・既刊。下巻は2022年春発売予定。小学校…

めーぷる
3年前
5