双子のライオン堂からお送りする本やそれ以外のゆるい話。 <出演> パーソナリティーの鮎食亭、万年ゲストの店長
書評家の長瀬海さんと、書生の田中佳祐(ライター)と竹田信弥(書店主)が、現代文学についてあーだこーだ話す番組。
このラジオは本屋や作家、編集者などをゲストにいろんなお話しをするラジオです。メインパーソナリティーは、双子のライオン堂書店の竹田と『街灯りとしての本屋』の田中の2人です。みなさんからのお便り、募集しています。お便りフォームはコチラ→ https://forms.gle/Fnh2FSBBBQs8rPt47
田中佳祐
『街灯りとしての本屋』は、11の書店主をインタビューして作った本です。 本屋さんが好きな人、本屋さんになりたい人、そして本をよむことが好きな人へ向けて書きました。 http://www.raichosha.co.jp/release/
のラジオは、『街灯りとしての本屋』を作った二人が、お話をする番組です。 『街灯りとしての本屋』(雷鳥社)7月下旬発売 11の書店をインタビューした本です。本屋を始めたい人、本屋が好きな人、そして、本を読むことが好きな人に向けて書きました。 ■ 双子のライオン堂書店通販サイトからの予約はこちら https://liondo.thebase.in/items/21389439 ■ Amazonからの予約はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4844137581/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.A2gDb6VD0270
気になるあの本屋さんで、予約注文をしてみませんか? 新発売の本をお店で受け取るのは、ちょっと不便だけど、ちょっとドキドキします。 書店員さんから、予約した本を渡さ…
このラジオは、ゲームデザイナーの大新とライターの田中が、ボードゲームの話をしたりしなかったりする番組です。毎月、第2第4金曜日に更新します。 お便り募集中! 私た…
※この文章は「オートマチックミステリー ベレズフォード邸のネズミ」のPR記事です <登場人物> ジョニー 金持ち。いつも強がっているが、実は寂しがり屋。最近ボー…
絵画の色彩を当てるクイズゲームです。わずかな時間で絵画に隠されている色を見抜き、カラーパレットにビット(早いもの順に回答)していきます。最高の名画を完璧に評価…
サークル「マーダーデュアル」から、新作のミステリーゲームを発売します。推理をしなくてもコミュニケーションをするだけで、自動的にストーリーが進むオートマチックミス…
双子のライオン堂書店竹田さんと僕の二人で、本の話を楽しくお届けする連載の最新号が公開されました。 今回のテーマは韓国の「詩」です。 翻訳の不思議さに触れながら、…