見出し画像

近況_0502

気が滅入っている。普段は浮かれポンチな自分だけれども、身体のトラブルが立て込んだことで、今は物凄くネガティブだ。足の骨が折れ、翌日からはキツめの風邪をひいている。

足の方は前から痛かった。頻度高めにランニングをしていたから、常に多少の痛みは伴っていた。割と追い込んだペースだったしね。フットサル後、痛む箇所に熱があり、友人からの薦めで病院へ行ったところ疲労骨折が判明 笑。完治まで1~3か月程度。大好きなランニングとフットサルがお預けだ。

風邪の方、流行りの病では無いようだけど、かなり長引いている。朝晩は酷く咳込む。声も枯れてしまい、日に3件程度ある商談が本当に辛かった。聞き取りづらかったろうに、「大丈夫です!良い声ですよ!」と温かい声を掛けて頂いたクライアントさんには感謝。いや、体調管理が出来ていなくてプロ失格ですよね。

今はこのような状態だ。30代に足を突っ込んだ僕は、こんなにも情けないのか…

ま、このくらいしかネガティブ要素のない僕は、なかなか恵まれている。


医者からは安静にと言われたが、週5~6でランニングをしていた奴が家でジッとしていられる訳がない。リハビリがてらウォーキングだ。体調の落ち着いている昼間であれば、気分転換にも有効だ。

普段は走っている箇所をゆっくり通るので、より多くの物が目に留まる。ほとんどが誘惑(食べ物)なのだけど。走っている時は財布が無いので、電子決済の出来るお店でしか買えない。だけど今の僕には財布がある。金ならあるんだ。って、本当に勘弁して欲しい。この町には誘惑が多すぎる。

ただ、沢山歩いた後に食べるカレーの美味しさに気づけたのはポジティブ要素だ。

ウッドストックの「オリジナルカレー」
茄子と挽肉で構成されており、大人の辛さ。他に無く正に「オリジナル」だ。

Youtubeの自動再生でのレコメンドにより、久しぶりにパスピエを聴く。もう10年も前も曲なのか…まぁ学生時代に聴いていたから、そうなるか。当時の記憶と曲がセットになっている事ってあるよね。パスピエの場合、大学からバイト先への移動風景が思い浮かんだ。相鉄線、平凡な日常だったな。


祖母の一周忌に参列するため下り電車に乗る。GW初日という事もあり、車内ほとんど観光電車のようだ。色々と肩身が狭い。参列後、病み上がりなので直ぐ帰宅することにした。帰りはグリーン車を使い、行きで失った肩身を取り戻した。


最近始まったrojiの昼営業が平日のモチベーションになっている。金曜の14時~16時頃に行き、遅めの昼休憩を取る。風通りの良い店内で食べる週替わりのカレーが最高だ。

カブと鶏肉のココナッツカレー
野菜と鶏肉のココナッツカレー

昼休憩と言っているが、ここに来るともう働く気にはなれないので、実質退勤だ。

今日の好きな曲

パスピエ「最終電車」(Youtube)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?