見出し画像

【続いてる写経 1378日め】サイズは脳を規定する


前回の書道の先生との会話で、条幅の紙に書くのが大変だと伝えたら、

書道やってるなら条幅書かないと

「書いてみたら、半紙なんてオモチャみたいなもんだよ

半紙にも翻弄される身としては、条幅サイズは手に余る…
何せ都会の狭小住宅では、広げるのも一苦労。

「机に部分的に広げて書けばいいよ」

と、先生は言われますが、この方式も手をひっかけたり紙を汚しそうな気もする…。

結局床にバーンと広げて、やってみました。

すると…
ん❓大きい分、半紙よりも書きやすい‼️

空間を取るのが意外と楽。

思いっきり書けるじゃん‼️

と、今までやる気が出なかったのがウソのように、気分良く、のびのびと書けたのでした。

その後、半紙にもどったら、

ちっちゃい…

なるほど、この感覚を"オモチャみたい"と、先生は評したのですな。納得。

それにしても、紙の大きさが変わるだけで、こんなに気分が変わるとは。

タスク出しやアイデア出しも、手のひらサイズのメモ帳よりも、A4のコピー用紙に殴り書きしたほうが、出し切った感が出ます。

思いっきり大きな紙に書く

アイデアや気分を広げる、簡単な方法だったのでした。

一方で般若心経の写経はと言うと…

文字が小さくとも、
書いてる内容がとんでもなく広い概念なので、

気分はいつでもでっかいのでございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?