見出し画像

GWは家にいながら大冒険。広大な世界を旅する鉄板PSゲーム3選 #うちで過ごそう

どうも冒険者マダムです。

外出自粛が続いていますので、アクティブな人はストレスが溜まっているのではないでしょうか。
旅が趣味の友人は、料理と掃除だけが楽しみと言ってましたが、そういう方はもしかしたら少なくないのかな。

というわけで、新しいおうちでの過ごし方を提案!
いまこそゲームで大冒険しませんか?

というわけで今日は、GW期間におすすめの、ていうかGW期間くらいじゃ終われない!広大な世界を楽しめるPS4ゲームを3つ紹介します。
巷ではどうぶつの森が大人気でNintendo Switchが品薄とのことですが、PS4なら在庫ありましたよ!

え?高い?ではまずはPS4がもたらす生活の変化についてご紹介します。
持っている人は飛ばしてください。

あなたがPS4本体を買ったほうが良い4つの理由

①ゲームができる
これはもう言わずもがななんですが、ゲームができるようになります。楽しいです。新しい趣味ができます。

②動画コンテンツが視聴できる
PS4に各種サブスク系動画アプリケーションが用意されています。私はこれで毎日Netflix、Amazon Prime Video、YouTubeを観ています。
すでに契約している方、スマホじゃなくて大画面で動画を観ませんか?

③友達と交流ができる
IDを交換してフレンドになると、ログイン状態や今プレイしているゲームのタイトルが分かります。Zenlyで位置情報を共有する時代から、PS4でゲームのプレイ状況を共有する時代!はこないかもしれないけど、マルチプレイもできて楽しいです。
マインクラフトなどで話しながら作業すると絆が深まりますよ。

④経済的
PS4高いって思ってましたか?上記3つのメリットがあって、1回分の旅行と同じくらいの価格で10年近く遊べるんですよ!ちなみに私が持っているPS4は7年ものです。1日18円!安い!ソフトも1回飲みに行く分くらいで買えますから実質ゼロ円です。

もうPS4買うしかないですね!ポチポチ!

ではそろそろ本題に入ります。

おすすめするゲームのポイント

今回オススメするゲームは、敵が出てくるものなので、当然暴力表現のあるものになります。そういうのが苦手な人はちょっとしたお知らせがあるので最後の章まで読み飛ばしてください。

単体でもGW期間中まるっと楽しめるくらいのボリューム感のものをチョイスしました。その他タイトルのとおり、大冒険ができる広大なマップ圧倒的な非日常感趣深い景色が特徴的な3本です。
興味をひくものがあったらぜひトライしてみてくださいね。

fallout4(フォールアウト4)

1本目はこちら。
核戦争後のアメリカを舞台に、誘拐された息子を探す旅に出るというストーリーの本作。
主人公は200年の冷凍保存から目覚めた人間で、失われた文明を探索しながら様々な人と交流し、助け、時には対立します。

このゲームの魅力は多彩な敵と、ブラックジョークが満載のストーリー、選択肢の自由度、そして何よりクラフト要素
荒廃した各拠点を確保し、建物を建て、電気を通し、入植者をあつめてコロニーを形成していきます。

戦いに疲れたらちまちま素材を集めてちょっとずつ生活を快適にしていく…そしてまた旅に出る。
ダウンロードコンテンツも豊富なので、時間がいくらあっても足りず、私は少なくとも4年前からプレイしています。

荒廃した景色の中にある前時代の雰囲気にぜひ浸ってみてください。

▼崩落した街にパワーアーマーがかっこよすぎる

画像4

▼セール中!

The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)

次はこちら。200以上のGame of the Year賞を受賞した、全世界で人気のタイトルです。
中世を思わせるフィールドに、剣と魔法を駆使して内紛に立ち向かっていきます。途中で太鼓の邪悪な存在、ドラゴンまで復活しちゃって、どうなっちゃうの~~~~☆!?な1本。

このゲームのとにかくヤバいところは、自由度の高さ。
例えば、ふつうゲームのフィールドって、ある一定の高さの山とかは登れなくなってたりするんですね。
でもスカイリムは違う。マップの範囲内なら、遠くに見える前人未到そうな険しい山の頂まで実際に登れます
ストーリー上重要そうな人を倒すこともできちゃうし、それでも話が進むもんで、それぞれの結末が気になって何回もプレイしてしまう。
進め方によってたまに闇の組織に命を狙われ、脅迫状が届いちゃったりするのもまた一興。

インターネットで有名な「膝に矢を受けてしまってな」の元ネタでもあり、台詞回しが独特なところも楽しみのひとつだったりします。

▼どこの要塞に行っても1人は膝に矢をうけた過去を持っている

画像1

まじで一回このゲームについての記憶を消していちからあの感動を味わいたい。
ちなみにNintendo Switchでも出てます。

▼セール中!

WITCHER3 WILD HUNT(ウィッチャー3 ワイルドハント)

最後はこちら。
シリーズ作品ですが、前作をプレイしていなくても十分楽しめる作品です。

こちらもスカイリム同様剣と魔法を使い、各地に巣食うモンスターを退治しながら世界の運命を握る「予言の子」を見つけ出すための旅をします。

とにかく主人公のゲラルトが魅力的すぎる…っ。イケオジが好きなあなたは3本の中でもまずはこれをプレイしてほしいです。

▼くぅ~~~かっくぃい~

画像2

激渋ゲラルトは恋多き男。相手の女性もセクシー・キュート・高潔…魅力的な人ばかりです。私は特に腐れ縁で永遠の本妻、イェネファーが大好き。

▼強い!美しい!クレバー!!

画像3

プレイボーイのゲラルトやセクシーなイェネファーはもちろんですが、このゲームのもうひとつの魅力は「サブクエスト」通称サブクエの作り込み

オープンワールドゲームは往々にしてサブクエの設定がおざなりでおつかい感出がちなのですが、ウィッチャー3はサブクエストにも依頼人の背景や設定が緻密で「助けてあげたい!」と心から思うので寄り道している感じじゃないんですよね。

更にダウンロードコンテンツが豊富。特に「血塗られた美酒」は景色が美しく、おとぎの国に迷い込んだよう。
城下町やフィールドを散歩しているだけで感動的な景色に出会えますので、旅行好きな人におすすめしたいタイトルもこちらです。

▼トゥサンの名産はワインです

画像5

というわけで、3本紹介してきましたが、いかがですか?
バトル要素もありやや上級者向けのように思われたかもしれませんが、難易度は選べますので安心して挑戦してみてください!

ゲームはオンライン(ダウンロード)で買おう

せっかくおうちで過ごすのに、ソフトを買いに外に出ては意味がありません。
もちろん中古で購入したほうが安く買える場合が多いですが、ソフトを保管する場所がなくていいのと、ソフトを入れ替えなくていいという利点があります。あと結構セールしてたりするので必ずしも割高ではありません。

なにより、ゲームを作っている会社に直接お金が入ります。文化を守るためにも、ゲームは今はオンラインで買ってほしい!

PS Store #PLAYATHOME キャンペーン(無料ゲーム)

5月6日までの間、#PlayAtHomeキャンペーンの一環として、『風ノ旅ビト』『アンチャーテッドコレクション』が無料でダウンロードできます。

ご紹介したゲームのハードルがやっぱり高いな…と思う場合は、無料ソフトからお試しください!

こんなときだから、新しい趣味でおうち時間を少しでも楽しめますように!

マダムでした。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

読んでくださってありがとうございました! もし記事の内容がよかったな、と思ったら、「♡」をぽちっとしていただけると小躍りして喜びます。