【やってみよう】Alexaにものをたのむ準備-データ取得編

さて、カレー顔あさこです。

やっと、データが入れられたので、今度は取り出しテストです。

どこ?ってここの一部・・・取り出すところだけ作るので、それをLambdaでごにょごにょはまた次回にw ってか私、Lambdaの b 忘れてる!

今回はDynamoDBのKeyで取り出すメソッドを作ります。

def get_detail(speakword):
    dynamodb = boto3.resource('dynamodb')
    table = dynamodb.Table(tableName)
    keyword = speakword

    try:
        responce = table.get_item(
            Key = {
                'keyword':keyword
            }
        )
        print(responce)
    except Exception as e:
        print(e.response['Error']['Message'])
    else:
        detail=responce['Item']['detail']
        print("GetItem succeeded:"+str(detail))

こんな感じ。これをLambdaの中に書いていくわけです。

こんなの基本中の基本、知ってる人なら3分というとこやとおもうのですが、やっぱりPyCharmでテストしてデータ出てくるとうれしい~

さて、次はやっと真ん中のLambdaのプログラムを作っていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?