見出し画像

202402インド旅行記⑪ちょっといいホテルに移動+高級中華+ホテルのバーでラストナイト

こんにちわ、カレー顔あさこです。

本日は、ちょっといいホテルに移動です!

毎朝みてた、このホテルからの風景も今日でおわかれ。。。!相変わらず、チャイ屋さんは朝から繁盛しています
もう、明日には解散!あっという間やった!
朝、呼吸法の練習をしているところ。霧がかってて幻想的。毎朝屋上が気持ちよくて、上がっていました。

せっかくなので、朝、少しホテルの近くを散歩してみました。

ルチカ先生の呼吸レッスンも、今日で最後なのです。
最後に教えてもらった喉を鳴らすみたいな呼吸が最後まで出来なかったんだけど「これは難しいから、やってみてね」って優しいコメントいただきました。最初、「みおさんがいいと言ってるからいいんだろうな」くらいのルチカ先生へのレッスン参加意欲だったのが、「この先生、癒しでめちゃいい・・・!」って思って、呼吸法に興味が出てくるレッスンで、たった4日間だったけど、すごい興味深かったし、呼吸にも興味が出てくるレッスンでした!

レッスンが終わった後は、「ちょっといいホテル」へ移動です。

オブジェがゴージャス!
下の台がタブラなんだよ。おしゃれ!
結婚式があったみたいで、絶賛片付けしてました。ちょっと見たかった・・!
お花が凄く豪華!多分これも結婚式の後片付け中。

ホテルの前に有料のビーチがあって、整備されてて、人も少なくてとってもきれい。この有料のビーチのチケットはホテルでいただけました。

キレイに手入れされているビーチ。一回入るのに20ルピーくらいかかるようでした。

チェックインして、ちょっとのんびりして。今日のお昼ごはんをどうしようか、と言ったときに。
一緒のツアーの方が、ほんっとやさしくて子供1もおいしく食べれるところってあるかなぁ・・って言ってくれて。

そういう時に、ぱっと「ここどうですか?」ってアイデアが出てくるのがさすがの もっちゃん!
いい中華に行くってどうですか?って提案してくれて、みんなで中華を食べにいきました。

レストランで、まっじで、いい中華やった・・・!

レモン鶏も、エビチリも、天津飯みたいなのも絶品!

価格は日本の中華(一般的なところ)同じくらいだけど、もう、ゴージャス感とかおいしさがすごい満足!!!!って感じでした。「はーおなか一杯~、おいしかった!」となったところで、もっちゃんから「ここから歩いて10分くらいで、プリー物産店あるんですけど行ってみますか?」のご提案。

1階めちゃくちゃゴージャスやった。
ジャガンナートの神様とか、石の石像、服も売ってたよ!
うちの子供2が買っていた、木製の〇×ゲーム。結構おもしろかった!

お買い物のあとは、いいホテルでゆっくりタイム。

わたしは、みおさんと「ツアーの良かったところ、いまいちだったところ」を素敵な夕焼けとともに、ざっくばらんに話しして、「あー、いい旅だったなぁ」って思いを強くしました。

で、この日はホテルでのラストディナーです。
ちょっといいホテルだけあって、食器も素敵。

普通の洋風なものもあったり、インドスパイスごはんもあって、子供も大人も楽しい素敵なディナーとなりました!

そのあとは、みんなでバーへ。

子供たちは多分バー初体験!
わくわくしながら、みんなで輪になってお話して、最後素敵な時間となりました。

うわぁ、明日で、我が家のインドの旅は終わり・・です。
そろそろ、インドでの旅が、終わります!(でもまだタイバンコクによるんだけどね)

というわけで、本日はこのへんで。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?