見出し画像

同人誌の自家通販が苦手なので自前の通販プラットフォームを構築した話


最初に

・通販が苦手
・既存の発送サービスは割高な気がする
・ジャンル的に通販委託はしづらい

→自前で作ったらいいのでは?

理想

・印刷所に入稿したらそのまま通販が始まってほしい
・購入希望者が住所入力したらそれを倉庫に連携してそのまま発送してほしい
・在庫を家に置きたくない

実現のために使ったサービス

・オープンロジ(倉庫)
個人で契約できる倉庫サービス。コンソールがわかりやすく、入庫依頼して箱詰めしてラベル貼って送ると入庫してくれる。あとは送付先を入力すれば自動的に発送が行われるって寸法よ。APIがわかりやすく、サンドボックスもあるので自前で住所入力までしてもらえるサイトも作れそう。

・同人誌印刷通販ペンタロー(同人誌印刷所)
みんな大好きペンタローさん、OPP袋封入&オープンロジのタグ外箱貼り付け、伝票同封と倉庫への送付を相談したところ快く承諾をいただきました。ありがたき……倉庫に入れる必要があるときは今後もお願いすることになると思う。

・ピコ通販(決済代行/通販プラットフォーム)
自前で決済まで行こうと思ったのですが厳しかったので支払いはこちらに集約。クレジットカードが利用できて手に取ってくれた方へのメール通知が簡単。倉庫と在庫管理を連携しないといけないのでタイトにやると悲劇が起こりそう、余裕を持った在庫設定が良いかなと思います。

サービス間の連携/フロー

画像1

こんな感じ。
つなぎこみは手動です(プラットフォームとは?)

どのぐらいお金かかるの?

オープンロジは
・入庫
・保管
・出庫
にそれぞれお金がかかります。
一番かかるのは「送料」となる出庫ですが、複数アイテムを組み合わせることによって在庫の数に対し発送回数を減らすことで節約できます。
私の本は基本極薄なので送料1個口500円で統一し、2~3冊まとめて注文してもらうと割安な感じになります。

ペンタローは
通常の印刷代に追加でOPP梱包をしてもらい、一部につき+〇円のようなオプション料金加算の見積もりを出してもらいました。

ピコ通販は
買い手さんに手数料が乗る仕組みです。負担が買い手さん側なのでやや申し訳ない気分に……やっぱり通販は全般割高になりがちですね……

楽だったポイント

・発送の手間がなくてハッピー
 倉庫直送だったので発送から最短三日ぐらいで通販可能な状態になります。通販可能な状態になれば、あとはぽちぽち住所を入力するだけ。封筒用意して、梱包して、ラベル用意して……とかやるのと比べてめちゃくちゃ楽。楽太郎。この楽さのために倉庫を契約しましたおめでとうございます元気な通販プラットフォームです。
・在庫置かなくていい
 部屋に在庫がたんまりある(しかも複数種類)、みたいなことがない。基本倉庫に預けっぱなしにするともちろんその分お金はかかるけど、イベントに合わせてある程度の数がはけることが予想できる/受注生産で必ずすべての在庫がはける、などの場合は気にしなくて良さそうです。

ここは面倒

・発行した本が手元にすぐ届かない
 倉庫から出庫依頼しないと来ないので新刊がすぐに確認できない。そのうえ自分の本なのに送料がかかる(それはそう)
・即売会時に出庫しないといけない
 在庫をすべて倉庫預けにするとイベントのたびに出庫依頼をかけないといけない。そのたびにまた数百円~数千円かかる。再入庫はさらに数百円+送料。自宅から宅配搬入/搬出するのと考えてみたらそんなに変わらないかも、割高ではあるけれども……部数少な目、箱小さめだから収まってるけど大手さんが本格的に大量の在庫を運用しようと思ったらそこそこかかるかも

結論

・最初に「既存のサービスは割高な気がする」って書いたけど全然そんなことなかった。各種発送指示や返品対応のコストを含めるとめっちゃ安い。
・2種3種とある場合は送料が相対的に安くなるのですこすこ出るけど、残り一種になると300円+送料500円みたいなのしか選択肢がなくなるので動きが鈍くなる(このあたり通販プラットフォームが統一できたら解消されそう?)。
・オンラインイベントなどで沢山の新刊が一気に販売開始される等の場合は動くけど、それ以外の時期には通販常にあけておいてもピクリともせん。オンラインイベントに合わせて動かすのが一番いいかも(動かなければ保管料は1個一日0.2円とかなので)
・送料設定500円で運用しても利益は出ません。良くてカツカツ場合によってはマイナスだけど通販作業の楽さを買うと思えば私は買います(通販作業が苦手なので)

おまけ:
先日のオンラインイベントに主催兼サークルという形で参加しましたが、結構盛り上がってよかったです。同時視聴的な盛り上がりがあれば割と普通のイベントの時ぐらいには手に取ってもらえてよかったです。

まとめ

入稿したら自動で通販が始まるわけもなく、もちろん各所申し込みや作業は発生するのですが「すべての本を梱包し、一人一人の住所を間違いなく入力し、その人宛の本をより分けて封入し、コンビニや郵便局に持ち込み」的な作業は少なくともなかったのでとりあえず7割ぐらいは達成できたかなと思います。
コロナ禍で通販始めたい方向けに、こんなやり方もあるよ~と思い書いてみました。もうちょっと運用してみるつもりです。

追記①

もし「自分もやってみたい」という方がいらっしゃいましたら、委託という形で(もちろん各種契約の上で)お声がけくださいませ。実費のみ委託料不要ですが、ユーザアンケートにねっちり答えていただける方……!

追記②

ピコ通販さんから「倉庫一括発送も可能ですよ」というご連絡をいただきました。今回のようにイベントとして開催期間が限定されており、一括である程度の発送が見込める場合は対応してくださるとのことでした(金額的にも倉庫利用とそれほど差はなさそう)。イベント限定ならピコ通販さんだけで完結するパターンもありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?