マガジンのカバー画像

囲碁史記 No.2

18
囲碁史研究家の視点により、囲碁の歴史を貴重な資料をもとに解説。 No.2は囲碁史記 第25回から第41回まで 碁聖本因坊道策の後継者の時代から低迷期を経て本因坊察元、烈元の登場に…
¥4,180
運営しているクリエイター

#烈元

囲碁史記 第37回 十世本因坊烈元

囲碁史記 第37回 十世本因坊烈元


烈元の出生地 察元の名人碁所就任によって本因坊家は大いに栄えていく。
 そんな察元の跡を継いだのが十世本因坊烈元である。烈元は寛延三年(一七五〇)の生まれである。
 出生地についてはこれまで江戸の生まれで「幕府御数寄屋方組頭の山本家」が実家といわれてきた。明和七年(一七七〇)、二十一歳六段のときに跡目となり、「山本家」については跡目願のときに提出されたものと考えられるが、その手続きで必須の親類書

もっとみる