見出し画像

初めての組写真①

※見出し写真は組写真のセレクトから外れた予選落ち写真の1枚

2022年11月20日の授業にて
課題:テーマ「冬」で100枚以上写真を撮り、そのうち20枚をセレクトし、L判プリントして持ってきなさい。ただしモノクロとする。

この課題が出された時点ではまだ単写真と組写真の違い、どころかその概念すら知らない状態。

そしてテーマ「冬」についても、この課題に取り組む期間中は「秋の終わり」とも「冬のはじまり」ともいえる季節で、また、カラーに頼ることもできないから、とにかく自分が冬だと思えるものにカメラを振り向けシャッターを切る、ことを積み重ねていくしかなかった。

そうしているうちに、いつしかリズムのようなものが生まれたのを覚えている。気づけば200枚撮っていた。

授業に持っていった20枚の一部。これらは最終セレクトからは外した。

N先生が「面白い世界を見てるなあ〜」と言ってくださったことがとても嬉しかった。

・・・とてもどころじゃない。

心から嬉しかったのだ。
これまでの人生を肯定されたような気分だった。

このタイミングで先生から単写真と組写真の説明があり、それらの違いを踏まえた上でさらに4枚をセレクト、タイトルもつけて初めての組写真作品を完成させることになった。

つづく

#photography #写真 #組写真 #カメラ
#Nikon   #D610


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?