マガジンのカバー画像

CSUN2024報告 番外編

7
CSUNカンファレンス2024の本体編とは別に、番外編として南カリフォルニアの街やビーチで出会ったユニバーサルデザインを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

CSUNカンファレンス番外編

CSUN2024の本体では、各社の取り組みや各国政府の動向、AIなどの技術の方向性、展示会や補助犬…

さえら
3週間前
4

エアとエアポート

①行きはプレミアムエコノミーで相変わらずエアは高い。CSUNの日程に限ると、ANAエコノミーで3…

さえら
1か月前
6

図書館のユニバーサルデザイン

①アナハイム図書館今回、二つの図書館を回った。到着してすぐに行った、アナハイム図書館と、…

さえら
1か月前
5

モビリティのユニバーサルデザイン

今回、モビリティに関してもいろいろ気づいたことがあった。面白いクルマも見た。CSUNの記事と…

さえら
1か月前
5

街で見かけたアクセシビリティ

バリアフリーの例 ①アナハイムの図書館 この建物は、ADAが施行される92年以前の建物なのだろ…

さえら
1か月前
3

今回のLAご飯

昨年からUSの物価高と円安のおかげ?で、CSUNへ行く際の、食の楽しみはかなり減っている。今回…

さえら
4週間前
15

ロサンゼルスホテル事情

1 アナハイム Ramada Inn1-1 ホテルの部屋 一昨年は会場隣のヒルトン、昨年は会場のマリオットだった。カンファレンスホテルやその隣に泊まるのは、ものすごく便利ではある。ボックスランチを受け取って、部屋に戻って珈琲を淹れる、なんてことができるからだ。 だが、今年は会場ホテルを諦めた。やっぱり高い。昨年、リニューアル工事中のフロアをアサインされて、大変だったというトラウマもあった。Wifiは有料で、朝食も高い。 悩んだ末に、今年は近くのRamada Innにした。会