見出し画像

カップウォーマーを買った話

仕事の話じゃないけど、仕事の効率が上がるものを買いました。

タイムセールの時に買ったので、2,999円でした。
ダイソーのカップウォーマー(500円)を買おうかめっちゃ悩んでいたんですが、やっぱり見た目がどうにも安っぽいし、ちゃんと温まるの?みたいな疑問もあって買わずにいました。

写真の通り、Snow Peak のシングルチタンマグを使っているので、冷めると金属なのでホント冷え冷え。ふたもありますが、ちょっと飲みづらくなるんですよね。

調べたところ、USB 給電じゃなくてちゃんとコンセントからのだと、保温だけじゃなくもともと冷たい飲み物でも温かい飲み物になるってことがわかりました。それならば!とちょっと高いけどコンセントから給電するものを購入。

いや、なにこれ!
朝ご飯の時に飲んで、半分残ったぬるいコーヒーも、ほわほわと湯気がでて見た目も暖かくって、ほっこりするじゃないですか。

また今年始まって10日だけど、今年一番よかった買い物になりそうな予感w

デメリットを上げるとすれば、チタンのメリットである軽さがネックとなり、残りが少なくなると重力センサーが効かなくなってしまうことくらい。これも、置くときにぎゅっと押さえればなんとかなるし、飲みきってしまえばいいだけのこと。

温かい飲み物を飲んで、今日もお仕事がんばります!

この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,206件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?