社会の殻から脱出の曲!

皆さん、ご機嫌いかがですか?
私、好きな音楽ってね永遠と聞き続けるんです笑

もう最近ずっと聞いているのは
ワンリパブリックというグループの
カウンティングスターズ

だいぶ前にリリースされていますが
アマゾンミュージックでこの歌を聞いた瞬間

「この曲・・・!スキ!!!!」

ってなりました!

声の良さ・音楽の構成・音楽のリズム
なんだかわからないけど
社会への苛立ちと自分の中から湧き上がる闘志・情熱
それから明るいほう目指していくぞ!という強さ

最高!!!!

Lately, I've been, I've been losing sleep
Dreaming about the things we could be
But baby, I've been, I've been praying hard
Said no more counting dollars
We'll be, we'll be counting stars


だから今でも眠れずにいる
未来の自分にはまだなれてない
だがそう願うのを辞めたわけじゃない
数えて行くのは金じゃない
数えて行くのはまだ見ぬ未来

歌詞の意味を見ながら音楽を聞くと
心の火がふつふつと燃えあがってきて
自分の闘志が音楽にのせられて体の表面にあふれ出てきます。。。!!

自分の殻なんかぶっ壊していきましょう!!!(言い方笑)

地球の幸せを願って☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?