ハート2

読書感想文…苦手でしたか?

笑顔と感動を与えるビジネスモデル
✨セルフ・プロモーション✨
主宰の園田めいです

実は、文章を書くことが苦手な人の共通点があるんです!
ご存知ですか?

・満点を取ろうとする(完璧主義)
・間違えたら恥ずかしい(プライドが高い)
・正解を探そうとする(良い子ちゃん)

そもそも読書感想文は
(ブログやメルマガも同じ)

あなたが思ったことを
(感じたこと、気になったことなど)

テーマに沿って書き綴るもの

正解なんてありません

もっというと・・・

全て正解です

完璧主義でも
プライドが高くても
良い子ちゃんでもいい

でもそれって

1円にもなりませんよ!!(笑)

逆に、書けないマインドを作ってしまう・・・
とてももったいないです💦

ワタシは自分が思ったこと
感じたこと
気になったことに加えて

・読み手に必要と思われること
・読み手が楽しめること
・読み手のためになること

などを中心に書いています

【うまい文章】【正しい文章】なのかは【結果論】

それを決めるのはあなたではなく、読み手

まず、読んでもらえるか?
  ↓
読んでもらうためには?
  ↓
読み手が楽しめることを書こう
  ↓
気になることを書こう
  ↓
ためになることを書こう
  ↓
読み手が、読み手が・・・の繰り返し

あなたが相手(読み手)側に立つだけで

読んでもらえて
  ↓
ファンになってもらえて
  ↓
いつでも選んでもらえる
(買いたいと言われる)

自分がイヤなことは人にやらない!のと同じ

自分がやって欲しいことを、人にやってあげる

それでいいんです❤(持論)

わたしが企画している【大人くもん】では
週1回〜月1回の教室学習を取り入れながら
1日5分〜10分の家庭学習で
・文章力
・語彙力
・表現力
はもちろんですが、読み手側に立って

【簡潔に書く】【端的に伝える】

縮約力が身につきます♪

これ、くもんにしかない手法なんです💖
気になる方はご連絡くださいね😋

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?