見出し画像

ミネラル~

先週、ヨガの先生から栄養学のミネラル講座を受けて、今週のチャレンジは、めちゃ難しいミネラル講座の復習から自分の知っている鉱物つながりの世界感へ置き換えつつ理解する!というもの。ものごとを多角的にとらえるサポート石のガーネットさんをそばに置いて助けてくれって思う!?

赤いこのサイズ感でコーヒーの実に見える!?

そもそも人間の体は、元素からできていて体重の95%を酸素、炭素、水素、窒素で残り5%が約20種のミネラル、めっちゃ身近なんだと知って、この情報を知らずして未来の自分はないなっていうことで慌てて学ぶ。まず注目は。。。ミネラルは人間の体内で合成されないため外部から摂取する必要があるって! なんかやばい気配。。。どれだけどうやってとってきたか無頓着。ビタミン豊富の●●とか、酵素たっぷり~とか。いっぱい消費情報入っているけど、正直わからん。あまり、突っ込まれると、なんとなーーく生きてきて、何が悪いん?みたいな反抗的なやつも自分の中で存在してるし。今さら、なんで勉強しているんや?家庭科とかテキトーにテストで暗記してきただけだった・・・と反省するやついたりして。

いやぁまてまて、わたしのからだは賢いし経験も豊富。記憶の中に、いろいろ宝物がある。いつもおいしい!って思わせてくれたのは、ごはんってやっぱこれだよなぁと、農家めしみたいな素朴な野菜たっぷりのや、豆腐や納豆とみそ汁の朝ごはんはしみるし、母の味は絶大とか!大丈夫今まで生きてこれたしな。
そもそも人間の体って、ごはん(大地の恵み)からできている。わたしもおコメや肉や魚、野菜果物などを調味料で調理してみんながやっているようにやっている。体の機能がどうなっているか、酵素やミネラルをどんなふうにとるか、死や病気やらを研究する中に落とし込まれた情報をもつことで鬼に金棒ではないか!ここは冷静に前向きに、もしかして憧れのスポーツ選手はすでに(大谷君とかぜったいやってそう)やっているだろうし。近年、土壌の栄養不足それを補うためにサプリもあって、わたしがのほほんとしてきた間に、進んでいたのだとかなり自己中心的な心境!?
というわけで、長寿と健康、病気しないコツ、いまだにいきつかない命のなぞ、人体の機能も種の進化、これは果てしない講座だったんだなぁと、行きつ戻りつミネラルの世界へ。

3回講座だそうなので、最初の一日目は、ミネラルは過剰と不足、バランス、チームワーク、低くなっているところに合わせて働くから総合力をあげることを目指す必要がある。体内がアルカリ性か酸性か、体の機能低下なども目安に、できるだけ吸収しやすい形(自然界のもの、加工品はバランスを崩す原因、動物性より植物性のほうが代謝がスムーズ)などに注目して、調理計画する必要がある。10種くらいミネラルの不足による体の影響、回復傾向の情報など知りました。

あーーもうなんかお手上げ、どこから手を付けたらいい?のなんて思ったらだめ。いつからでも、どこからでもいい(グッジョブ!)って思うことにする。
さて、鉱物好きのわたしとしては、さっそく20種のミネラルを含む石を調べたりしよう!と思い立ち、それをどのように使うかというと。
まず鉱物と目が合ったら、それに含まれるミネラルとつながる要素を自分で最近どの程度とっているか、またはとれていなかったのかを記録し、ミネラル成分が人体に影響するテーマは何かをほりさげていく。思考を使った情報整理だけでなく、五感覚でも、瞑想でも、体からもという感じにまとめてみたいな、自由研究だね。

元気が出るカラー、クリソプレース

自分の大好きなクリエイティビティを使ってどんなふうに表現していくかも工夫してみるかも、とそんな風に思っている。
思いつきレベルで書いてみましたが、どうなることやらも含めて、わたしらしく発想できている。こんなときは、クリソプレースとつながっている☆彡 ここのところ、講座だけではなく、ほかのミネラルについての発信や解釈も見て楽しかったので、また一つよろこびが増えてうれしかったというのが原動力になりそう!