見出し画像

【ブログを始める前に受けておきたい講座】

本日、ストアカのまよまよ先生(野口真代先生)の「はじめてのブログの書き方講座」を受講しました!
まよまよ先生の講座は2回目ですが、今回もテンションが高まる素敵な講座でした~!

YouTubeやnoteでも思わずうなるほどためになる情報を発信されています。

私はこのnoteはやっと4日目、以前にアメブロを書いてみても何をどう書けばよいのかわからずすぐに挫折するという痛い思いをしています。なので、これは受けないわけにはいかないでしょうということで、即申し込みましてこの日を楽しみにしておりました。

今回もオンラインで自宅でリラックスして受講。

まよまよ先生のスピード感あふれる説明は、少しでも多くのことを受講生に伝えたいとの愛情も感じます。
2時間15分の間に次々に繰り出されるスライドは150枚以上。
膨大な貴重な情報を聞き漏らさず、ついていくのに私も必死でした。

「ブログのプロって、こんなふうにして書いてるのか~!」

無知な私にとっては初めて知ることばかり、目からうろこが落ちっぱなしであっという間に時間が過ぎていきました。

なんだか強力な武器を手に入れたような、
追い風とむくむく湧いてくるやる気を全身で感じ、心が躍ります。

私を引っ張り上げてくださるまよまよ先生って、とってもエネルギッシュ!
エネルギーが高いなぁって感じます。
エネルギーの位置が高い感じ、わかります?

私があと20歳ほど若かったら
弟子入りしたいです(笑)

講座の内容はもちろんですが、リアルタイムで対面の講義のつもりで受講して、
まよまよ先生のオリジナルの感覚を私の中にインストールする努力も同時進行!
そうすることで、講座の価値が何倍にもなると信じています。

こんなに上げてもらえたのだから、
まずは四の五の言わず、記事を書き続けることを強く誓うのでありました。
ゼロから始める私は、習慣化することから始めます。

今日の情報は多すぎてまだ消化できていないので、
本日の記事にはあまり反映されていませんのであしからず。

こんな私ですが、スキで応援してくださるとうれしいです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?