ライト@仮想通貨税理士

仮想通貨投資が好きな税理士です。日々、仮想通貨に関する税制やマーケットを研究しています…

ライト@仮想通貨税理士

仮想通貨投資が好きな税理士です。日々、仮想通貨に関する税制やマーケットを研究しています。NOTEでは、仮想通貨の取引をしている方に税制をわかりやすくお伝えしたいと考えています。

マガジン

最近の記事

【とっておきの節税術】みんなの知らない仮想通貨の税金対策

本書では、仮想通貨の税金を担当している私と自称NO1仮想通貨女子を語っているなるみ姐さんと税金に関するお話をします。 主な内容は「節税と所得を来年に繰り越す方法」となっております。 現状、仮想通貨に詳しい税理士はほとんどおりません。私は仮想通貨の税務を研究していますが、なるみ姐さんとの会話の中で気づくことも多くありました。 仮想通貨以外の他の事業で利益が出ている方や今年トレードでマイナスになった方のお役にも立てるNOTEとなっております。 是非興味のある方のみご購

有料
1,900
    • 【3分で読める】仮想通貨の税金計算 VOL.3 基礎編:超過累進税率

      みなさん、こんにちは。 今回は、基本ルール3つめの「超過累進税率」についてお話します。 このルールは、非常に大切です。 基本ルール2「暦年度計算」と併せて対策を考えることで税額が大幅に変わります。 みなさんご存知の通り、投資の世界で最も大切なのは退場しないこと。 退場せざるを得ないぐらい負けてると投資で取り取り返せません。 もちろん「損切り」も大切ですが、納税資金管理を含めたタックスプランニング(資金管理・資産保全)も同じぐらい大切です。 例えば、昨年末から今年にかけて

      • 【3分で読める】仮想通貨の税金計算 VOL.2 基礎編:暦年度計算

        みなさん、こんにちは。 VOL.1 基礎編:所得区分ではご好評いただきましてありがとうございます。みなさんからフィードバックをいただいてやりがいを感じています。 今回は、基本ルール2つめの「暦年度計算」についてお話します。 【ルールその2:暦年度計算】 所得税は、原則1暦年ごと(その年の1月1日から12月31日)に計算を区切ります。ルール自体は非常に簡単な話ですが、年度を区切ることで弊害が生じます。この弊害が仮想通貨の税金を計算する際に大きな影響を与えるので必ずおさえて

        • 【3分で読める】仮想通貨の税金計算 VOL.1 基礎編:所得区分

          みなさん、初めまして。 昨年は、過熱的に仮想通貨が盛り上がりましたね! ところが一変、、、今年に入ってクリプトのマーケットがクールダウン、3月には確定申告があり、初めての確定申告でやり方が分からない、、、 税理士に相談しても、仮想通貨のことを理解しておらず的を得た回答はない、、、(ちなみに税理士の平均年齢は60歳超) 挙句の果てには、資産を全て仮想通貨で所有していて値下がりを全面に受けて、税金が払えない、、、 このような状況に陥った方も中にはいらっしゃるかと思います。

        【とっておきの節税術】みんなの知らない仮想通貨の税金対…

        マガジン

        • クリプト×タックス
          0本