見出し画像

ジャシス展示会

9月8日(金)に社長と相談役顧問とジャシス展示会に行ってきました。
台風接近の中での展示会は、初めてで道中土砂降りだったこともあり開催するのか緊張しましたが、意外と大勢の方々がみえており、普通に問題なく開始されました。

コロナウィルスの影響等もあり、
以前までの展示会は閑散としているイメージでしたが、
こうしてコロナ前の様に大勢の方々がいる展示会に戻りつつあるのは、
嬉しい限りです。

※写真撮影中にカメラマンの方から
撮影しているところを撮影させて欲しいとレアな要望を頂きました笑

今回、目当てはお世話になっているH社様とB社様を訪問。
H社様からは頂いている宿題のすり合わせを行い、
ブースが賑わっていることもあり、要件が済んだ後は撤退させて頂きました。

その後、エドワーズ様のスペースに訪問。
真空ポンプを拝見してきました。
油ロータリーポンプしか触ってこなかった私にとっては、
真空ポンプ油がない、ロータリーポンプは新鮮でした。

液体窒素容器のメンテナンスに欠かせない真空ポンプは、
喉から手が出るほど欲しいので、早く購入したいです。

余談ですが、お使いの液体窒素容器で、
「最近液体窒素の減りが早い」
「容器周りに霜や結露が付く」
など症状がでている場合、経年劣化による断熱性能の劣化が考えられます。
その場合、真空引きで治る可能性がございますので、
お困りごとがございます場合、一度弊社にお問い合わせいただければ幸いです。

展示会が終わった後は、社長と長旅前の昼食。
パン食べ放題のレストランへ。

ハンバーグランチ(1,500円)をご馳走になりました。
以前は食べ放題なら山ほど食ってましたが、
全く食べれなくなってきました。
社長はパン山盛りを2皿ペロリと平らげておりました。

帰りは、6時間ほどかけて千葉から大阪に帰宅。
渋滞もなくスムーズな帰宅でした。

次は大阪である物づくり展示会に行く予定です。