Crux

手帳と万年筆、喫煙と将棋、変な映画と小説、圏論 放送大学の学生

Crux

手帳と万年筆、喫煙と将棋、変な映画と小説、圏論 放送大学の学生

最近の記事

16タイプ性格診断好きの人に100の質問 (INTJ)

お名前は? crux その名前の由来は? 核や中心を意味してるらしい。あるLinuxディストリビューションの名前から 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです) intj 性格診断をしてみたきっかけは? 流れで。同系統の人と語らうきっかけになるかと思って流された 血液型は?A 星座は何座?牡牛 いま住んでるのはどういうところ? 雪がひどい地方の比較的マシな地域 地元はどんなところ? Q7参照。大きな不満は無し お仕事/専攻してるのは何系?

    • SystemDiaryの自作にあたって

      期間は空いてしまっていますが読んでる人なんて…って奴です。 いつかSDに興味を持った人がまとめて読んでくれると期待して気が向いたときに書き進めて行こうと思い久々にタイプします。 ノート(現実の、紙製の)を書くにあたって思考をまとめるには横長のものが適していると思います。 故にSDのみならず手帳って私自身の言うことと矛盾したツールとも言えるでしょう。 そこで自作です。 まず考えたのはバインディングの方法です。 SDオンラインストアには(当然ですが)そんな商品は存在しません。

      • 最初

        Noteで何かを書いて見ることにしました 基本はSystemDiaryの自作リフィルになると思います 私は数年来の手帳病患者です。そして自分の考えたことや学んだことも全て手帳に突っ込むというのが終着点だと思いました。そしてそれをするにふさわしいと思える手帳はSDだと判断した次第です。しかしそうした使い方でのリフィル自作に関する記事はあまり目にした覚えがありません。勉強ノートとして使われているのはせいぜいA5判のシステム手帳くらいでした。それも方眼リフィルを使っただけ(のよ

      16タイプ性格診断好きの人に100の質問 (INTJ)