見出し画像

#34 桜

今年もこの時期が来ました。
日本人はほんと桜が好きですよね。
今日はそんな桜についてお話ししたいと思います。


3月も下旬になり、東京の桜も咲き、すっかり春らしくなってきました。
毎年思うですけど、なんで日本人ってこんなにも桜が好きなんでしょうね。
ここ数年はコロナでお花見は禁止されてましたが、以前は桜の名所はいつも人で溢れていました。桜を見る会なんてあるくらいですし、警察のマークにも桜が使われてます。
日本人はとても桜を愛していますよね。
でもよくよく考えてみたら桜って1年で1回しか咲かないんですよね。しかも満開になってから散るまではたったの2週間くらいです。
短すぎやしませんか。それで言ったらセミの寿命も2週間くらいです。
でも桜とセミも扱いの差といったらとんでもないです。あまりにもセミは本当に嫌われすぎです。僕はセミに触れないですけどかわいそうです。
もし夏に花がない状態で街で偶然桜にあっても絶対に誰も気づかないですよ。
確実に挨拶せずに通り過ぎそうです。
春以外はまじでオーラゼロですよ。
なのに春だけは国民的スターです。
ほんと桜は過大評価されすぎだと思います。
もっと頑張ってる植物がきっといるはず。

あと我が国には桜にちなんだ曲が多すぎないですか?桜ってタイトルだけでもパッと思い浮かぶだけで4.5曲はありますから。
それで桜というワードが入った曲合わせたらとんでもない数ありそうです。
日本以外の国には桜のソングってあるんですかね?ほんと不思議なくらい日本人は桜が好きですね。みんなが桜が好きすぎるからこんなにも曲が売れるんですかね?
それとも桜は歌詞が書きやすいんですかね?
桜はお笑いでいうところのコンビニのネタです。それくらいやり尽くされてます。
もうすでに100点が出まくりです。
今からミュージシャンになる人で桜っていうタイトルで勝負しようとする人は相当ハートが強いです。でも超カッコいいと思います。
いきなり総理大臣のいる選挙区から出馬するみたいなもんですから。

話は逸れましたがようは僕は桜に嫉妬してます。こんなに注目浴びて悔しいです。
だから今年は桜と向き合って研究がてらお花見に行ってきます。
なんで桜が売れてるのか探ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?