経過観察

2024-02-05
9時~
2024-02-06
1時
まで、起床不可能。

眠気だったかは、判断できないが
意識を保つことが極めて難しく、気を抜かなくても昏倒する。
呼吸状態がよくないため、血圧計(手元)を取ろうとするが、体動かず気絶。

1時にようやく体調が落ち着き、血圧を計るが、105/78/脈80で数値的には異常なしまで戻っている。

悪寒もするので、栄養失調とかバランスの崩壊はあるかなと思い、じっくり機会を待ちながら、動けるようになったタイミングでご飯を食べる。
ここのところ誰かに奢られたり外に出たりでまともに食べたので、週2のペースでは間に合わなかった感もある。まあ生活保護のケースワーカーが仕事しないんじゃ仕方ない。

食事療法食に出来るのはできるが、やはり一人暮らしがネック(5人前が作りやすい家庭だったため)。
食品が傷まないうちに食べ切るのがネックだが、生鮮食品を食べていない(バランス栄養食)のが問題と感じる。

前日は買い物等していたが、そんなに長く歩いてなく、友人の車を利用したので自力で漕ぐほどストレスではなかったはず。
直近のストレスは違約金払いたくないマンの発生くらい。同意したなら払え……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?