見出し画像

バプテスト信仰告白 1章 聖書について 2.聖書は神によって書かれた

THE BAPTIST CONFESSION OF FAITH
With Scripture Proofs Adopted by the Ministers and Messengers of the general assembly which met in London in 1689


2.聖書は神によって書かれた

Chapter 1: Of the Holy Scriptures
2.Under the name of Holy Scripture, or the Word of God written, are now contained all the books of the Old
and New Testaments, which are these:
OF THE OLD TESTAMENT: Genesis, Exodus, Leviticus, Numbers, Deuteronomy, Joshua, Judges, Ruth, I Samuel,II Samuel, I Kings, II Kings, I Chronicles, IIChronicles, Ezra, Nehemiah, Esther, Job, Psalms, Proverbs,Ecclesiastes, The Song of Solomen, Isaiah, Jeremiah, Lamentations,Ezekiel, Daniel, Hosea, Joel, Amos, Obadiah,Jonah, Micah, Nahum, Habakkuk, Zephaniah, Haggai, Zechariah, Malachi
OF THE NEW TESTAMENT: Matthew, Mark, Luke, John, The Acts of the Apostles, Paul's Epistle to the Romans,I Corinthians, II Corinthians, Galatians, Ephesians, Philippians, Colossians, I Thessalonians, II Thessalonians, ITimothy, II Timothy, To Titus, To Philemon, The Epistle to the Hebrews, Epistle of James, The first and second Epistles of Peter, The first, second, and third Epistles of John, The Epistle of Jude, The Revelation
All of which are given by the inspiration of God, to be the rule of faith and life.
( 2 Timothy 3:16)

THE BAPTIST CONFESSION OF FAITH
With Scripture Proofs
Adopted by the Ministers and Messengers of the general assembly which met in London in 1689

翻 訳

2. 聖書には、または記録された神の言葉という名のもとに、今や旧新約の全部の書が含まれており、それらは次の通りである。

旧約聖書
創世記、出エジプト記、レビ記、民数記、申命記、ヨシュア記、士師記、ルツ記、サムエル記第1、サムエル記第2、列王記第1、列王記第2、歴代誌第1、歴代誌第2、エズラ記、ネヘミヤ記、エステル記、ヨブ記、詩篇、箴言、伝道者の書、雅歌、イザヤ書、エレミヤ書、哀歌、エゼキエル書、ダニエル書、ホセア書、ヨエル書、アモス書、オバデヤ書、ヨナ書、ミカ書、ナホム書、ハバクク書、ゼパニヤ書、ハガイ書、ゼカリヤ書、マラキ書

新約聖書
マタイの福音書、マルコの福音書、ルカの福音書、ヨハネの福音書、使徒の働き、ローマ人への手紙、コリント人への手紙第1、コリント人への手紙第2、ガラテヤ人への手紙、エペソ人への手紙、ピリピ人への手紙、コロサイ人への手紙、テサロニケ人への手紙第1、テサロニケ人への手紙第2、テモテへの手紙第1、テモテへの手紙第2、テトスへの手紙、ピレモンへの手紙、ヘブル人への手紙、ヤコブの手紙、ペテロの手紙第1、ペテロの手紙第2、ヨハネの手紙第1、ヨハネの手紙第2、ヨハネの手紙第3、ユダの手紙、ヨハネ黙示録、

これらすべては、信仰と生活の規範となるために、神の霊感によって与えられたものである(Ⅱテモテ3:16)。

解 説

  1. 二つの聖典
    聖書は「旧約聖書」と「新約聖書」の二つの部分から成り立っています。

  2. 旧約聖書
    主にユダヤ教の教えを記録したもので、創世記からマラキ書までの39巻の書簡が含まれています。これらの書簡は、神の創造、人類の始まり、イスラエルの歴史、預言者たちの教えなど、さまざまな話題を扱っています。

  3. 新約聖書
    イエス・キリストの生涯と教え、初期キリスト教の歴史、使徒たちの手紙、そしてヨハネの黙示録などを記録した27巻の書簡から成り立っています。新約聖書は、マタイによる福音書からヨハネの黙示録までの書簡が含まれています。

  4. 神の霊感によって書かれた聖書
    これら全ての書簡が神の霊感によって与えられ、信仰と生活の規範であると述べています。これは、テモテへの手紙第二3章16節にも引用されている教義です。この教義は、聖書が神からの言葉であり、その教えが我々の信仰と行動を導くべきであるというキリスト教の基本的な教義を表しています。

証拠聖句

Ⅱテモテへの手紙
3:16 聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益です。