見出し画像

バプテスト信仰告白 1章 聖書について 5.聖書の神聖さとその信頼性

THE BAPTIST CONFESSION OF FAITH
With Scripture Proofs Adopted by the Ministers and Messengers of the general assembly which met in London in 1689


5.聖書の神聖さとその信頼性

Chapter 1: Of the Holy Scriptures
5._____We may be moved and induced by the testimony of the church of God to an high and reverent esteem of the Holy Scriptures; and the heavenliness of the matter, the efficacy of the doctrine, and the majesty of the style, the
consent of all the parts, the scope of the whole (which is to give all glory to God), the full discovery it makes of the only way of man's salvation, and many other incomparable excellencies, and entire perfections thereof, are arguments whereby it doth abundantly evidence itself to be the Word of God; yet notwithstanding, our full persuasion and assurance of the infallible truth, and divine authority thereof, is from the inward work of the Holy Spirit bearing witness by and with the Word in our hearts.
( John 16:13,14; 1 Corinthians 2:10-12; 1 John 2:20, 27)

THE BAPTIST CONFESSION OF FAITH
With Scripture Proofs
Adopted by the Ministers and Messengers of the general assembly which met in London in 1689

翻 訳

5.われわれは神の教会の証言によって、聖書を高くまた貴く尊重するように動かされ、導かれるようになる。また内容の天的性質、教理の有効性、文体の荘厳性、すべての部分の一致、(神にすべての栄光を帰す)全体の意図、人の救いの唯一の方法に関する十分な開示、その他多くの比類のない優秀性、また全体の完全性などは、聖書がそれ自体神の言葉である事ことを豊かに証明する論証である。それにもかかわらず、その誤りなき真理と神的権威についてのわれわれの完全な納得と確信は、御言葉により、また御言葉とともに、われわれの心の中に証言したもう聖霊の内的御業からでる(ヨハネ 16:13,14; Ⅰコリント 2:10,11,12; Ⅰヨハネ2:2,20,27)。

解 説

神の教会の証言によって、我々は聖書に対する高い尊敬と評価を持つようになります。天的な聖書の内容、教義の力、威厳のある姿勢、全体の統一性、全体の目的(すべての栄光を神に帰すること)、人間の救いの唯一の道を完全に明らかにすることなど、聖書が他の書物と一線を画し、比べうることのできない優れた点と完全な完全性が、それが神の言葉であることを豊富に証明する根拠となっています。

最も重要な点は、聖書の間違いのない真実と神聖な権威に対する我々の完全な確信と保証は、聖霊の内的な働き(信徒の内的照明)から保証されます。聖霊は我々の心の中で、そして聖書と共に証言を持っています。

証拠聖句

ヨハネによる福音書
16:13 しかし、その方、すなわち真理の御霊が来ると、あなたがたをすべての真理に導き入れます。御霊は自分から語るのではなく、聞くままを話し、また、やがて起ころうとしていることをあなたがたに示すからです。
16:14 御霊はわたしの栄光を現します。わたしのものを受けて、あなたがたに知らせるからです。

新改訳改訂第3版 © 一般社団法人 新日本聖書刊行会(SNSK)

Ⅰコリント人への手紙
2:10 神はこれを、御霊によって私たちに啓示されたのです。御霊はすべてのことを探り、神の深みにまで及ばれるからです。
2:11 いったい、人の心のことは、その人のうちにある霊のほかに、だれが知っているでしょう。同じように、神のみこころのことは、神の御霊のほかにはだれも知りません。
2:12 ところで、私たちは、この世の霊を受けたのではなく、神の御霊を受けました。それは、恵みによって神から私たちに賜ったものを、私たちが知るためです。

新改訳改訂第3版 © 一般社団法人 新日本聖書刊行会(SNSK)

Ⅰヨハネの手紙
2:2 この方こそ、私たちの罪のための──私たちの罪だけでなく、世全体のための──なだめの供え物です。

新改訳改訂第3版 © 一般社団法人 新日本聖書刊行会(SNSK)

Ⅰヨハネの手紙
2:20 あなたがたには聖なる方からのそそぎの油があるので、だれでも知識を持っています。

新改訳改訂第3版 © 一般社団法人 新日本聖書刊行会(SNSK)

Ⅰヨハネの手紙
2:27 あなたがたの場合は、キリストから受けたそそぎの油があなたがたのうちにとどまっています。それで、だれからも教えを受ける必要がありません。彼の油がすべてのことについてあなたがたを教えるように、──その教えは真理であって偽りではありません──また、その油があなたがたに教えたとおりに、あなたがたはキリストのうちにとどまるのです。

新改訳改訂第3版 © 一般社団法人 新日本聖書刊行会(SNSK)