見出し画像

そばの神田

宮城県仙台市のそばチェーン店、「そばの神田」。HPを見ると昭和40年創業
とのこと。

東北新幹線開業前からあるのね。古いドラマを見ていると、みんな上野から特急で東北に行っていますけど。

神奈川では珍しいゲソかき揚げ天を注文。汁がなかなか美味しかった。人気店のようで、人がひっきりなしだった。

最近あまり立ち食いそば屋に行ってなくて。理由は値段が高くなりすぎて、500円を超えるのがザラになってきたから。ちょっと前までは400円でかき揚げそばが食べられたのに。学生の頃、箱根そばなんてかけそばと天丼で500円でしたよ。

500円以上かかるなら、別のものを食べたほうが良いかな、と思っちゃうのであります。そばの神田は店舗数はそんなに多くないみたい。でもまあこういう地元に愛される店はやっぱりあるんですね。

仙台編はこれで終わりです。また行きたいけど、しばらく予定はなし。
なんとか安く行く方法、高速バス以外でなんかないですかねえ。
クレジットカードの請求金額を見てちょっと引いた。もちろん月の収支は黒ですけど・・・。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?