マガジンのカバー画像

行ったことのある球場まとめ

82
運営しているクリエイター

#横浜商科大学

横浜商科大学グラウンド

横浜商科大学グラウンド

青葉台と中山からバスで行ける横浜商科大学のグラウンドです。今は知りませんが、私が行ったときは全面土で芝がないことに驚きました。ヒットでも外野でイレギュラーしたりして。後、フェンスを超えても黄色い線から上に行かないと二塁打とか。

1回目は2015年だったかなあ。母校相手に投げてました。

2回目は長崎と合併してから。いずれも負けでした。ある人の話だと、このグラウンドでは連敗しているみたいです。(今

もっとみる
KAITスタジアム

KAITスタジアム

神奈川工科大学のKAITスタジアム。本厚木からバスで30分くらいかかる。人工芝で綺麗だが、観客席は少ない。

この試合の先発は神奈川工科大学~NTT東日本~ロッテの渡邊啓太だった。庄司は現在日本通運ですね。

8回まで完封ペース、3-0で9回の裏に入り。勝てば首位という試合だったのですが。横浜商科大学4番の谷口が同点2ランでした。彼は勝負強い打撃で良い選手だと思ったけど、昨年で住金鹿島を上がったみ

もっとみる
行ったことがある球場 横浜商科大学グラウンド

行ったことがある球場 横浜商科大学グラウンド

東急線青葉台駅からバスに乗って。結構わかりにくいところにある。一緒に行ってくれた人が居たので、迷わなかったけども、1人なら迷っていたかも。観覧席はそんなに多くない。雰囲気的には、ベイスターズ長浦球場みたいな。

2017年に行きました。夏です。都市対抗の準決勝で負けて、選手権へどうするんだという。例の、あの試合に繋がるわけですが。

先発は浜屋投手でした。新人の頃です。

グラウンドは全面土で、外

もっとみる