見出し画像

行ったことがある球場 横浜商科大学グラウンド

東急線青葉台駅からバスに乗って。結構わかりにくいところにある。一緒に行ってくれた人が居たので、迷わなかったけども、1人なら迷っていたかも。観覧席はそんなに多くない。雰囲気的には、ベイスターズ長浦球場みたいな。

2017年に行きました。夏です。都市対抗の準決勝で負けて、選手権へどうするんだという。例の、あの試合に繋がるわけですが。

先発は浜屋投手でした。新人の頃です。

画像1

グラウンドは全面土で、外野へのヒットがイレギュラーしたりして。外野スタンドも、オーバー・フェンスしても黄色いラインより上に行かないと、ホームランにならなかったり。これは楽天に行った投手かもしれない。

画像2

なんか色々イレギュラーがあった記憶もあったな。日通に行った佐藤デシャーン広之選手です。

画像3

横浜商科大学は社会人やプロにいろんな選手を輩出してるけど、大学はあんまり成績が良くない印象。監督さんは長らく佐々木さんやっていて、色々アレでしたが。試合に負けて全員坊主命じたり・・。一番ビックリしたのは、代走に代走に出したことかな。サイン見落としたんだろうけども。

画像6

このとき以来なのかなあ。よくわかりません。このときのエースはMHPS2位にいた福田投手ですね。

岩貞祐太投手はよく見る投手。西宮、進藤と選手が揃っていたけど。。野手も社会人に行った人多いし。

画像4

この日はたしか日曜日で、スタンドにファンが集結あ~だこ~だ言う声が聞こえてきて楽しかったことを覚えていますね。

画像5

また早く顔を合わせたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?