マガジンのカバー画像

行ったことのある球場まとめ

82
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

佐久総合公園野球場

佐久総合公園野球場

長野県佐久市の佐久総合公園野球場。実は去年が初めてだった。2018年にもMHPSが来ましたが、そのときは延長で終わったのが23時頃だったと思います。行こうか迷ったが、いかなかった。正解だった。

佐久平から1時間に2本程度の小海線に乗車し、中込駅から歩いて30分程度。最後の登り坂が本当にきつい。高地にある。隣は陸上競技場で、佐久長聖高校の陸上部のバスが停まっていたこともあった。

高地なので打球が

もっとみる
駒沢大学グラウンド

駒沢大学グラウンド

駒沢大学野球部のグラウンド。千歳烏山駅からバスに乗って、こじんまりしたところにある。バス停から歩いて1分ぐらいか。真夏のオープン戦で、かなり暑かった。

改修されたばかりとのことで、人工芝。客席はあるけれど、空いているのかわからず。側道から見ることができた。

常連のような人々もいた。まあ伝統校ですから。

この試合では確か中日ドラゴンズで絶賛売出中の津田啓史がとんでもない当たりの特大ホームランを

もっとみる
明治大学 内海・島岡ボールパーク

明治大学 内海・島岡ボールパーク

超久しぶりの球場記事。武蔵小金井からバスに乗って15分くらいか。そのあと徒歩で向かうのだが、どこだかわからず右往左往した

野球部のグラウンドとしては広めの客席もあるし文句なし。客席1つもないところもありますので。内海・島岡の説明はみんな知っているから省く。

センターは125メートル。

元プロの武田健吾もこんな大きい球場は初めてかもしれない。

この試合では中日ドラゴンズで絶賛売出中の津田啓史

もっとみる