見出し画像

『🐻‍❄️白熊杯』(短歌2句)初参加!

先日、初めて俳句のエントリーをさせて頂き、運営の皆様よりたくさんのお誉めのコメント、感想をいただき上機嫌のかこです(*´艸`*)

次、短歌の部も参加しまーす(*´˘`*)



息白し 
ベンチコートに
くるまれて
編みしニットよ
きみ想ふ


趣味とお仕事で、毎日編み物をしております。
深夜の編み物は寒い…。
対策は、最近着なくなった「ベンチコート」(笑)
くるぶしまであるロングのベンチコートに包まれると、寝袋の中で編み物してるみたいで、暖かいのです(*´艸`*)
けど、部屋が寒いと、吐く息は白いのよーーー😭   
そして、白い息を吐きながらも、贈る人の顔を思い浮かべながら編むと、心は暖かいよ😊
…って歌です。




手を出さず
友に託して
千早振ちはやぶ
畳の上の
チーム戦かな


うちの高1の娘のこと。
先日、学年で「百人一首大会」がありました。
中学によって、結構力を入れていた学校が多く、上の句の一文字目で、もう取り合いになるんですね。映画「ちはやふる」と同じ。
本来負けず嫌いの娘ですが、5人対5人のチーム戦だったので、お手付きをしない様に、友達に託したって歌です…😅

「千早振る」:『勢いがあって激しい様子という意味があり、「荒々しい」と表現される。

「千早振る」は枕詞として使う等、使い方難しそうなのですが、あってますか?


あー、楽しい«٩(*´ ꒳ `*)۶»


運営の皆さま、お疲れ様です!
今回は2句で、よろしくお願い致します。
次、川柳を作ってみます(*´˘`*)

#白熊短歌
#白熊杯

この記事が参加している募集

#やってみた

36,944件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?