見出し画像

無限ザクザクオクラ

先月、たまたまテレビをつけると『金スマ』をやっており、料理研究家のリュウジさんがゲストでした。
幾つかの新作料理を紹介されていましたが、その中から、今が旬のオクラを使った『無限ザクザクオクラ』を作ってみました。

 
材料

オクラ 140g
鶏がらスープの素 小さじ1
片栗粉 15g
薄力粉 15g
ガーリックパウダー 小さじ1/3(にんにくチューブでも代用可)
黒コショウ 小さじ1/3
サラダ油 小さじ1
炭酸水 大さじ2.5
揚げ油 適量
味付き塩 適量
レモン 適量

https://www.e-recipe.site/tv/kinsma230609_ryuji04/
「グレンの気になるレシピ」さんより

作り方

1.オクラは半分に切ってボウルに入れる。

2.(1)に鶏がらスープの素・片栗粉・薄力粉・ガーリックパウダー・黒こしょう  を加える。

天ぷら粉を別で作ると洗い物が増えるので、同じボウルの中で天ぷら粉を作ると◎

3.サラダ油を加える。

サラダ油を入れると衣がサクサクに!

4.炭酸水を加え、混ぜ合わせる。

炭酸水の気泡が衣につくことによって冷めてもカリカリに!
✱オクラは半分に切ることで、中の粘り成分と衣がくっつく!

5.きつね色になるまで揚げ、味付き塩をふる。
6.お皿に盛り、レモンを添えたら完成!(添えてません🤣)

めちゃめちゃ美味しいです🥰
サックサクでガーリックと鶏ガラスープの素が効いてて、お塩を振らなくても良いくらい!
おやつ感覚で、いくらでも食べちゃいます🤣

是非、作ってみてーーー(*´˘`*)♡

オクラ

季節に関係なく、スーパーでは見かけるオクラ。旬の時期は6〜9月。
オクラ独特のネバネバには、実はうれしい栄養素が含まれていたり、夏バテ防止や免疫力アップにも効果が期待できる食材。
薬膳の考え方では、「身体の熱を取る」とされているので、暑い夏に積極的に取り入れたい野菜です。


オクラに含まれる栄養と効能
ペクチン
整腸作用を促し、便秘や下痢を予防して大腸ガンのリスクを減らす効果があるといわれています。また、コレステロールを排出する作用でも知られています。
ムチン(※)
オクラのネバネバに含まれる代表的な成分。ムチンは炭水化物とタンパク質の複合体で、山芋やれんこん、なめこなどのぬめりにも含まれています。この粘り気は胃の粘膜を保護したり、タンパク質の吸収を促進する働きがあり、夏バテの改善や予防に最適。また、整腸作用にも役立ちます。
β-カロテン
β-カロテンは体内でビタミンAに変換され、視力や粘膜の健康を維持するほか、髪や皮膚の健康維持といった美容面にも効果的。
カリウム
体内の塩分を排出する働きがあり、高血圧予防に効果的です。

出典:https://www.biople.jp/articles/detail/1440/1/1/1

(※)2024.3.14  追記↓


お知らせ

#幸年夏レシピ 」を募集します♡
夏に食べたい料理レシピを「幸年レシピ」マガジンへ入れさせてください。

【幸年夏レシピ 募集要項】
1.募集期間は6/6(火)~夏の終わりまで
2.夏に食べたい料理のレシピを記事にする。
3.材料(例 ピーマン2個)と作り方(料理の工程)を書いてください。読んだ人がその料理を作れるような記事でお願いします。
4.出来上がった料理の写真を必ず入れてください。
5.幸年レシピのサークルメンバー(たゆ・たうひとさん、SHIGE姐さん、桃うささん、惠)から誰か1名の記事を貼り付けてください。

ハッピサマーレシピ♪
桃うささんの記事より

#幸年レシピ
#幸年夏レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?