見出し画像

『木蓮』と『花水木』と音楽は『Uru』

木蓮モクレン

父の実家の京都のお寺の境内に植わる
白と紫の2本の木蓮
子供ながらに
ピンと張りつめた空気の中
他の樹木とは違う
どこか堂々とした佇まいに
とても惹かれていた

飾り気がなく  清楚
大振りな花は  凛として  淡い香りを放つ
どの花も上を向く
姿勢も良い

木蓮は“地球上で最古の花木” と云われているらしい
どうりで堂々としているワケだ
信念を持ってそこに佇んでいる気さえする

花言葉は
「自然への愛、持続性」「高潔な心」

私のイメージは
「質実剛健」「清廉潔白」

木蓮に憧れる

花水木ハナミズキ

                                                             フリー素材より

以前住んでいた街の街路樹
紅白の花水木が交互に
永遠と数kmに渡って続いていた
今の季節
灰色の街が華やかになる

ただし、花弁のように見えるのは総苞で、中心の塊が花序である。花びらに見える総苞片は4枚で、先端部はくぼんでおり[10][11][12]、白花の先端には紅色が差してポイントになっている[13]。実際の花は、4弁の直径5ミリメートル (mm) 程度の目立たない花が20個ほど集合して[14]、順次開花する。

Wikipediaより

花水木も
花(総苞)を上に向けて咲くので
どこか木蓮に似てるな…と思っていた

加えて、可憐さもある

花水木も好き

花言葉は
「華やかな恋」「私の思いを受けてください」

芍薬シャクヤク

                                                               フリー素材より

OL時代、会社の華道部での『華展』で使わせてもらった事がある

なんと豪華な見事な花❗
花弁が幾重にも重なる
重量感、存在感はハンパない
蕾の時点で、既に期待させるオーラを感じる

花言葉は
「生まれながらの素質」「はじらい」「慎ましさ」


木蓮のように清楚で凛として、花水木のように可憐で、芍薬のように存在感を放ち、信念を持ってそこに佇んでいたい

無い物ねだりだわ・・・


🎧今日の音楽

昨日聞いていた音楽は『Uru』さん
あまり普段ドラマは見ないんだけど、ミステリーは好き。
今、二宮和也が出てる『マイファミリー』ってのを見てたら、主題歌が良かったので調べてみたら、他にもたくさんの主題歌をタイアップされてたのね…。

🎵あなたがいることで(2020年)

TBS系ドラマ「テセウスの船」主題歌

🎵それを愛と呼ぶなら(2022年)

2022.5.1MV公開につき、追加しました↑

🎵今  逢いに行く(2020年)

🎵ファーストラヴ(2021年)

映画「ファーストラヴ」主題歌

🎵Love Song(2021年)

フジTV系ドラマ「推しの王子様」主題歌

🎵奇蹟(2017年)

TBSドラマ「コウノドリ」主題歌

Uruさんの声、透き通っていてキレイですね♡シンガーソングライターさんで、歌詞も素直で、すーっと入って来ます。
気に入っていただけたかな…?


いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
今週も、元気に参りましょう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
あなたにとって今日一日が、素敵な一日であります様に♡

#自然への愛
#好きな花
#花言葉
#家族愛
#幸せになろう
#夢・希望_未来へ前進

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?