見出し画像

神話「私のもう半分」と「タックキュロット」完成と

面白い話を聞いた。
最近出会ったばかりの「陽だまりのnote」さん。

むかしむかし神話の時代
人間は現在の人を背中合わせにくっつけたような
頭が2つ手足も4本ずつある姿だったというのです
その時代の人間には「男女」「男男」「女女」の
三つの性があったんだって
あるとき人間の勢力は、神々を脅かすにまでに至り
それを脅威に感じた神々は
人間を真っ二つに裂いてしまったというのです
男と女に分けられてしまった人間は
その時から寂しくて自分のもう半分を探して
一緒になりたいと思うようになったんだって
「男女」だった人は男性は女性を、女性は男性を
「男男」だった人は男性を
「女女」だった人は女性を
それぞれ求めて好きになるんだって
(略)
そうして自分の「もう半分」を探すことを
人は「恋」って呼んでいるんだね
(略)

「陽だまりのnote」さんの『もう半分の「わたし」』より

妙に腑に落ちた。

私はまだ本当の「私のもう半分」に出会えてない気がする。
だから、ずっと寂しいんだ。
本当の「私のもう半分」に出会った時
どんな感じなのかな…。

「私のもう半分」は
何処かにいるんだね
離れていても通じ合えるのかな
今でも、同じ事考えてるのかな
お互いに求め合ってるのかな

以心伝心

本当の「私のもう半分」だったなら
二人が1つになれた時、
きっと分かるのでしょうね。


「陽だまりのnote」さん、素敵なお話をありがとうございました(*^^*)✨🌈


ニットソーイング『タックキュロット』

生地は奮発して良い生地を購入した。
テロンとして、とても気持ちが良い♡

我ながら満足の出来!色違いでまた縫おうかな。量産しても良いな…。

ヤバい!ニットソーイングが、益々楽しくなって来てる。

でも今本当は、こんな現実逃避してる場合ではなく、有り難い事に、順調にお仕事を頂けている。

今週の(土)に、また先生からアトリエに呼ばれた。先日、私が行けなかった内容について、マンツーマンで講習して下さるという。
気にかけて下さり本当に有り難い。
でも、マンツーマンか…😅
「こいつ使えんな…」と思われない様にしたい。

今は、期待に応えられる様に頑張り、何が何でもしがみ着いて行く!
今少し、その期間だと思ってる。

振り回されるのではなく、人生設計は自分で組み立てて進めて行きたいよ。


いつも最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
今週も、元気に参りましょう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
あなたにとって今日一日が、素敵な一日であります様に♡ 

#私のもう半分
#恋
#以心伝心
#現実逃避
#ニットソーイング
#タックキュロット
#幸せになろう
#夢・希望_未来へ前進

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?