見出し画像

『バイヤス編み』ラウンドネックセーター(初めの第一歩②)

『バイヤス編み』の最初の作品“ラウンドネックセーター”が完成しました😊シンプルですが、良い感じです👍(季節外れの作品で😣💦⤵️)

👇前回の記事。

引き続き、簡単な計算をして、必要な目数になるまで広げれば、身頃と袖に目を分けます。

画像1

身頃・袖共バイヤスなので、最後は底辺の三角の不足分を、2目ゴム編みで、編み進みの引き返し編みをして、裾を直線にします。

画像2

バイヤスなので、とっても着やすい🎵

次回は“スクェアネック”だけど、その前に、夏物編みたい❗毛糸は買ってある。“くすみピンク”の2種類。何でピンク買ったんやろ・・・😅😅😅って、帰って来てから後悔してたんだけど、ピンク着るのって、憧れる😂👌

画像3

何が仕上がるか、楽しみにしていただけたら嬉しいです✨✨✨

いつも覗いていただいて、ありがとうございます❗😊👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?