マガジンのカバー画像

編み物

120
編み物の輪をもっと広げて、編み物仲間を増やしたいです😊 編み物の楽しさをお伝えしていければと思います💕
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

いつやるの?今でしょ!!

いつやるの?今でしょ!!

私には、目の前に立派なお手本がある

どんな天才も、どんな成功者も
必ず、その道の途中
一人、苦悩や孤独と闘い
数多くの挫折を越えて来てる
人知れず、努力を惜しんでいない

頭に夢と理想が描けているうちに
やりたい

『Just imagine!I can do it.』

これからの人生の中で、今が一番若い
これからの人生の中で、今が一番やれる時

今やらなくて、いつやるの?

想像(創造)が出

もっとみる
ほんのひと手間

ほんのひと手間

私はそこそこの面倒臭がりだけれど
そのひと手間は惜しまない…ようにしてる^^

下処理に ほんのひと手間かけることで
料理は格段に美味しくなり

美容に少しプラスの時間を割くことで
美をキープ出来(?)

勉強もほんのひと工夫で
記憶力の効率が上がったりする
(凡人の場合…^^;)

今のお仕事も
ほんのひと手間の事前の準備で
その後の効率とストレスの軽減になる‼️

少しの面倒な事前の準備を怠ら

もっとみる
ちゃんと

ちゃんと

今朝UPした記事を読み返してみて、文章に少し違和感を感じて・・・。
「ちゃんと」何回使ってるんだ?^^;

6回でした^^;

時々、お教室をしてても
「どんなセーターにしますか?」と聞くと
「普通のセーターで…」という方がいて、
「普通って?どんなん?」となる。

「ちゃんと」も、どう「ちゃんと」なん?
と、自分で自分の文章に突っ込みを入れた^^;

言葉は間違ってなくても、どこか抽象的で、実際

もっとみる
些細な日常

些細な日常

私の日常は、編み物で始まり編み物で終わります。

昨日のお教室。
新しい方がいらっしゃいました。
今までは自己流で編まれていた様です。
ちゃんとゲージを編んで来られていたので、
その方の採寸をさせていただき、編みたいデザインをお聞きしながらお製図を描きました。

「そこまでちゃんとしてくれるの!嬉しい!」
やっとちゃんとした物が編めそうです!と、喜んでもらえました。
そして、何度も何度も「あー、嬉

もっとみる
I can only imagine…『大切』

I can only imagine…『大切』

最近、Dedachi Kenta(出立樫太)さんをよく聴きます♪
優しく透き通った歌声とお洒落な曲です。

🎧Dedachi Kenta「Jasmine」2022年Source: https://www.lyrical-nonsense.com/
lyrics/kenta-dedachi/jasmine/

🎧Dedachi Kenta「I can only imagine」2020年

心が

もっとみる