見出し画像

#7 耳を休ませようよ。


普段生活する時、
どれくらい音学聞いていますか?

電車に乗ってるとき4割くらいの人が

イヤホン

をつけていますね。

街の中を歩いていてもかなり多くの人がイヤホンをつけている様に感じます。

ずっーと音楽を聴いている生活。

ワイヤレスイヤホンや骨伝導イヤホンが発売された現代では随時音学を聴くことは可能で

耳は休まる暇が無いですね。

自分もずーっと音楽聴くタイプの生活をしていたのですが、

実は最近…

イヤホン失くした。

ワイヤレスイヤホン失くしたんですよ。

なのでここ最近は音学聴き続ける生活をしていないんですよね。

買い直さないのか?
と思うんですが、正直音学聴き続ける生活を辞めたいなーと思ってたんですよね。

ずっーと喋りかけられてる状態

音学聴き続けるというのは、
ずーっと喋りかけられてるのと同じなんで、耳だけではなく脳も休めてないみたいですね。

#2コロコロ集中
で言っていた、疲れる状態に普段から入っていたようです。笑

なので音学聴いている時は、

「耳の上部分の頭部が凝るなぁ」

っと思ってよく揉んでいたのですが(たぶん眼精疲労もある笑)最近はマシになりました。

聖徳太子に近づけたかも。

でもまあずっーと喋りかけられてる感じなので、
人から喋りかけられてることに関しての把握能力は上がった様に感じます。

聖徳太子みたいに10人一気に話しかけられても…
みたいには無理ですが、笑

ながら生活が可能になった現代では、逆に習慣になってしまっていることを一つやめてみることで
パフォーマンスが上がることもあるかもですね。

それではまた〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?