見出し画像

新卒でこの会社を選んだ理由【服装編】

社会人になり早9ヶ月。そろそろ2年目になるので少しずつ自分の思いを整理していきます。

社員の服装は会社を選ぶ理由のひとつ

会社を選ぶ理由には色々あると思う。「仕事内容」「福利厚生」などなど。
私も理由が色々あるが、今の会社を直感的に良いと感じた理由のひとつに「社員の服装」があった。

私の会社は私服で仕事をする。
決まりとしては、スカート、アクセサリー、華美な服装がNG。それくらいである。

自由な服装だからこそ、服装は、その社風や働いている人を知る大事なヒントになると思った。

私は今の会社に採用されるまで2回、異なる事業所へ行き、その時に直感で感じた。

「この人たちと働きたい」


「この人たちと働きたい」

その時は直感で思ったのだが、後で理由を考えた。
理由としては

自分が働くイメージがわいた

働く人達の服装が私の普段の服装と近く、背伸びをせずとも、痩せ我慢しなくても、自分の落ち着く服装で日々快適に働けると思った。
また、服の趣味が似ているということは、ある程度生きる世界が近いと思う。

自分と似た趣味の服装を皆さん着ているところを見て、とても安心した憶えがある。

実際に働いてみると

働き始めて9ヶ月、人間関係も良好に毎日仕事を楽しんでいる。
服も自分の着たい服が着れるので気張らず心も安らぐ。


というわけで、会社選びの基準などを探している方のお力に1ミリでもなれればと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございます😊

あとがき

初の自分を語る投稿で読んだ方に伝わるかまっっったく分からないので先に謝罪します<(_ _)>
また、会社を選ぶにあたって、最も重要視したのが服装というわけではありません。
軽く書けそうだったので書いてみました。 これからも、時々自分の会社選びについて自分語りしていくかもしれないのでその時もどうぞよろしくお願いいたします^^*







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?