初投稿 私が格闘技を好きになったきっかけ

私は格闘技が大好きなので主に格闘技の話題を投稿していきます。

格闘技勝敗予想や結果総括などを投稿していきます。ちなみに格闘技知識はよく見ているので割と詳しい方ですが、興味のない試合、選手の知識は疎いですw

13日のRIZIN勝敗予想を近々投稿します!

さて私が格闘技にハマったきっかけですが当時中学2年生の時に見た、K-1GP2002決勝戦のホーストVSサップです。サップのパワーでねじ伏せる戦い方がとても衝撃的で声をあげて興奮したことを覚えています。それから過去のK-1のビデオをツタヤで借りてそこからk-1にはまったのがスタートでした。

2003年3月にはミルコVSサップがあり、当時にわかファンの自分はサップが勝つだろうと予想していましたがミルコの圧倒的な強さを目の当たりにし初めて好きな選手ができました。この後ミルコはPRIDEに移籍して破竹の勢いで勝ち進んでいきました。2002年の12月、K-1GP決勝戦が私と格闘技の出会いで今でも私の人生の生きがい、格闘技を見るため為毎日頑張ろうと思えています。

私の世代(32歳です)は格闘技全盛期の興奮を味わっていたのではないでしょうか?私の特に好きな年代は2002年~2006年9月PRIDE無差別級GP決勝までが特に思い出に残っていて楽しい期間でした。

こんな感じで自分が体験してきた格闘技の興奮や現在の格闘技界を綴っていこうと思います。

宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?