マガジンのカバー画像

【今さら公開】2021年コロナ闘病記

4
2021年の夏、私が舐めていたコロナウイルスに感染し、地獄を見た話です。退院後、記録も兼ねて執筆してましたが、当時公開する気になれずずっと非公開にしていたものです。全4話あるので… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

その1【今さら公開】2021年コロナ闘病記〜序〜

この文章は、2021年の8月に書き上げていたものです。コロナウイルスをバカにしてたら、思いっきり感染し、入院し地獄を見た闘病記です。 これ書いたのはよかったのですが、その後も世界はどんどんコロナの影響で混乱し、公開する気になれなくてお蔵入りしてました。 コロナも第五類となり、苦難の時を乗り越えた感じで、世界が戻っていく中、自分の健康への教訓として公開します。 ........ 新型コロナウイルスの世界的感染で、一年延期となった「東京オリンピック2020」の開会式を見ていて

その2【今さら公開】2021年コロナ闘病記〜「瓦解する希望」篇

ホテル隔離が始まったアウトブレイクお姉さんから10階に上がるように指示された僕は、エレベーターに乗り込んだ。部屋で読むように言われた書類が入っていた茶封筒には、オムロンの体温計と、指先にはめる「血中酸素含有濃度」を測定する装置が入っていた。いわゆる「パルスオキシメーター」だ。 これで、97%以上出ていれば、問題ないですから〜と言われていたので、部屋に入ってすぐ測ったら、98%。 「問題ない。1週間で鮨だ。」 そう思いながら、スーツケースの荷解きを始めたのだが、この時、

その3【今さら公開】2021年コロナ闘病記〜「絶望と恐怖」篇

初老の医師が言ってくれた 「明日、病院に搬送します。」 この言葉に安堵して、その晩はゆっくり眠れ・・・・なかった。全く。 「ズザギュン」 ビクッ!痛! 8秒 「ズザギュン」 ビクッ!痛! 7秒 「ズザギュン」 ビクッ!痛! 9秒 「ズザギュン」 ビクッ!痛! 多分、眠ったのかもしれないが、7〜9秒に一度やってる、三角刃の切っ先が僕の頭部側面に深く突き刺さる痛みと、その痛みがやってくるという恐怖に一晩中上の写真のような状態だった。 今日の朝は、電話で冗談を言っていた。しか

最終話【今さら公開】2021年コロナ闘病記〜「最後のヤマ、そして希望」篇

7月7日。 病院食の朝食。そう、そえられたカードが「七夕」を教えてくれた。 4日間、20%も食えなかった病院食の前に座っている自分がいる。 食べたいと思ったのだ。 そして気づいた。 頭痛が治っている。いや、正確には「ズザキュン」という痛みの間隔が不定期になっており、痛みの威力も「彫刻刀の三角刃」でエグられているような痛みから「爪楊枝」で強く刺すくらいにパワーダウンしているではないか! 丸7日間、1秒も止まらなかった猛烈な頭痛から、事実上開放された自分に気づき、ぶっちゃけ嬉